志村 有弘/編 -- クレス出版 -- 2002.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /913.60/シ1/602 5005861549 Digital BookShelf
2003/02/03 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87733-149-2
タイトル 島尾敏雄『死の棘』作品論集
タイトルカナ シマオ トシオ シ ノ トゲ サクヒン ロンシュウ
著者名 志村 有弘 /編
著者名典拠番号

110000503580000

出版地 東京
出版者 クレス出版
出版者カナ クレス シュッパン
出版年 2002.12
ページ数 373p
大きさ 22cm
シリーズ名 近代文学作品論集成
シリーズ名のルビ等 キンダイ ブンガク サクヒンロン シュウセイ
シリーズ番号 18
シリーズ番号読み 18
価格 ¥4800
内容注記 島尾敏雄 磯貝英夫∥著. 島尾敏雄・日のちぢまり 小久保実∥著. 評伝的解説 倉橋由美子∥著. 救魂の秘祭・島尾敏雄 武田友寿∥著. 死の棘 重松泰雄∥著. 死の棘 奥野健男∥著. 『死の棘』論 岡庭昇∥著. 長篇「死の棘」 中山正道∥著. 島尾敏雄 相原和邦∥著. 『死の棘』の場合 吉本隆明∥著. 『死の棘』における生活者と表現者 針生一郎∥著. 「死の棘」をめぐって 粟津則雄∥著. 死の棘 上総英郎∥著. 夢の舌 種村季弘∥著. 記述者の躓き 金井美恵子∥著. 島尾敏雄論 高橋英夫∥著. 仕事の意味 小林崇利∥著. 『死の棘』解説 山本健吉∥著. 「死の棘」の受容 岩谷征捷∥著. 「死の棘」の中の「あいつ」 中山正道∥著. 「死の棘」作品鑑賞 助川徳是∥著. 夫の作品の清書 島尾ミホ∥著. 島尾敏雄『死の棘』の成立と享受など 映画「死の棘」 星加輝光∥著. 家庭 対馬勝淑∥著. 『死の棘』考 岩谷征捷∥著. 〈病妻物〉の系譜・続 小林和子∥著. 資質の劇あるいは受難の資質 樋口覚∥著.
内容紹介 数ある近代文学の名作の中から精選し、作品の真髄に迫り、より一層の理解を深めるためのシリーズ。18では、島尾敏雄の「死の棘」を取り上げる。吉本隆明、種村季弘、島尾ミホ等28篇の作品論を収録。
個人件名 島尾/ 敏雄(1917-1986)
個人件名カナ シマオ,トシオ(1917-1986)
個人件名 島尾 敏雄
個人件名カナ シマオ トシオ
個人件名典拠番号 110000494020000
個人件名 島尾/ 敏雄
個人件名カナ シマオ,トシオ
一般件名 死の棘
一般件名カナ シ ノ トゲ
一般件名典拠番号

530177100000000

分類:都立NDC10版 913.6
資料情報1 『島尾敏雄『死の棘』作品論集』(近代文学作品論集成 18) 志村 有弘/編  クレス出版 2002.12(所蔵館:多摩  請求記号:/913.60/シ1/602  資料コード:5005861549)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105750234

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
島尾敏雄 シマオ トシオ 磯貝 英夫/著 イソガイ ヒデオ 5-14
島尾敏雄・日のちぢまり シマオ トシオ ヒ ノ チジマリ 小久保 実/著 コクボ ミノル 15-22
評伝的解説 ヒョウデンテキ カイセツ 倉橋 由美子/著 クラハシ ユミコ 23-33
救魂の秘祭・島尾敏雄 キュウコン ノ ヒサイ シマオ トシオ 武田 友寿/著 タケダ トモジュ 34-46
死の棘 シ ノ トゲ 重松 泰雄/著 シゲマツ ヤスオ 47-55
死の棘 シ ノ トゲ 奥野 健男/著 オクノ タケオ 56-77
『死の棘』論 シ ノ トゲロン 岡庭 昇/著 オカニワ ノボル 78-103
長篇「死の棘」 チョウヘン シ ノ トゲ 中山 正道/著 ナカヤマ マサミチ 104-115
島尾敏雄 シマオ トシオ 相原 和邦/著 アイハラ カズクニ 116-118
『死の棘』の場合 シ ノ トゲ ノ バアイ 吉本 隆明/著 ヨシモト タカアキ 119-133
『死の棘』における生活者と表現者 シ ノ トゲ ニ オケル セイカツシャ ト ヒョウゲンシャ 針生 一郎/著 ハリウ イチロウ 134-144
「死の棘」をめぐって シ ノ トゲ オ メグッテ 粟津 則雄/著 アワズ ノリオ 145-154
死の棘 シ ノ トゲ 上総 英郎/著 カズサ ヒデオ 155-165
夢の舌 ユメ ノ シタ 種村 季弘/著 タネムラ スエヒロ 166-181
記述者の躓き キジュツシャ ノ ツマズキ 金井 美恵子/著 カナイ ミエコ 182-197
島尾敏雄論 シマオ トシオ ロン 高橋 英夫/著 タカハシ ヒデオ 198-210
仕事の意味 シゴト ノ イミ 小林 崇利/著 コバヤシ タカトシ 211-231
『死の棘』解説 シ ノ トゲ カイセツ 山本 健吉/著 ヤマモト ケンキチ 232-239
「死の棘」の受容 シ ノ トゲ ノ ジュヨウ 岩谷 征捷/著 イワヤ セイショウ 240-249
「死の棘」の中の「あいつ」 シ ノ トゲ ノ ナカ ノ アイツ 中山 正道/著 ナカヤマ マサミチ 250-264
「死の棘」作品鑑賞 シ ノ トゲ サクヒン カンショウ 助川 徳是/著 スケガワ ノリヨシ 265-282
夫の作品の清書 オット ノ サクヒン ノ セイショ 島尾 ミホ/著 シマオ ミホ 283-287
島尾敏雄『死の棘』の成立と享受など シマオ トシオ シ ノ トゲ ノ セイリツ ト キョウジュ ナド 星加 輝光/著 ホシカ テルミツ 288-303
映画「死の棘」 エイガ シ ノ トゲ 星加 輝光/著 ホシカ テルミツ 304-307
家庭 カテイ 対馬 勝淑/著 ツシマ カツヨシ 308-328
『死の棘』考 シ ノ トゲコウ 岩谷 征捷/著 イワヤ セイショウ 329-344
<病妻物>の系譜 / 続 ビョウサイモノ ノ ケイフ 小林 和子/著 コバヤシ カズコ 345-352
資質の劇あるいは受難の資質 シシツ ノ ゲキ アルイワ ジュナン ノ シシツ 樋口 覚/著 ヒグチ サトル 353-364