ジョン A.ムーア/著 -- 学会出版センター -- 2003.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /460.2/5012/1 5006524060 Digital BookShelf
2003/06/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7622-3007-3
タイトル 知のツールとしての科学
タイトルカナ チ ノ ツール ト シテ ノ カガク
タイトル関連情報 バイオサイエンスの基礎はいかに築かれたか
タイトル関連情報読み バイオサイエンス ノ キソ ワ イカニ キズカレタカ
巻次
著者名 ジョン A.ムーア /著, 青戸 偕爾 /訳
著者名典拠番号

120002141560000 , 110003918480000

出版地 東京
出版者 学会出版センター
出版者カナ ガッカイ シュッパン センター
出版年 2003.1
ページ数 269p
大きさ 20cm
原タイトル注記 原タイトル:Science as a way of knowing
都立翻訳原書名注記 原書名:Science as a way of knowing
価格 ¥3300
内容紹介 人々が時代を超えて何を疑問としてきたか、また自然哲学者や科学者たちがどのように考え、答・アイディアなどを導き出してきたかを説き明かす。上巻では、科学思想の先駆者たち、進化思想の発展などについて述べる。
一般件名 生物学∥歴史,進化
一般件名カナ セイブツガク∥レキシ,シンカ
一般件名 生物学-歴史
一般件名カナ セイブツガク-レキシ
一般件名典拠番号

511057510110000

分類:都立NDC10版 460.2
資料情報1 『知のツールとしての科学 バイオサイエンスの基礎はいかに築かれたか 上』 ジョン A.ムーア/著, 青戸 偕爾/訳  学会出版センター 2003.1(所蔵館:中央  請求記号:/460.2/5012/1  資料コード:5006524060)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105771572