田中 保隆/著 -- 翰林書房 -- 2003.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /910.26/フ5/602 5006490202 Digital BookShelf
2003/06/24 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87737-161-3
タイトル 二葉亭・漱石と自然主義
タイトルカナ フタバテイ ソウセキ ト シゼン シュギ
著者名 田中 保隆 /著
著者名典拠番号

110000625880000

出版地 東京
出版者 翰林書房
出版者カナ カンリン ショボウ
出版年 2003.1
ページ数 620p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥12000
内容注記 二葉亭四迷 二葉亭と自然主義 夏目漱石 夏目漱石 夏目漱石・留学 鈴木三重吉・森田草平・内田百間・中勘助 大正期教養派の評論 鴎外・漱石と竜之介 『新思潮』と芥川竜之介 重右衛門の最後 長谷川天渓の評論活動に就いて 籔睨みの弁 森鴎外と上田敏 一九三四年上半期明治文学研究の動向に関聯する断章 何処へ 名詩鑑賞 『破戒』と『蒲団』 短歌に於ける自然主義 樗牛的浪曼主義の開展 長谷川天渓 自然主義文学の展開 自然主義における小説の理念 非自然主義の動向 自然主義・反自然主義の評論 明治から大正へ 田山花袋 『生』『妻』『縁』 日露戦争と田山花袋 岩野泡鳴 泡鳴と秋江 白鳥文学のからくり 葛西善蔵仮説
内容紹介 明治文学研究を中心に、その中でも二葉亭四迷・夏目漱石・自然主義について書かれた論をまとめて収録する。
書誌・年譜・年表 田中保隆略年譜・著作目録 田中夏美作成:p606〜612
個人件名 二葉亭 四迷,夏目 漱石
個人件名カナ フタバテイ シメイ,ナツメ ソウセキ
個人件名典拠番号 110000869660000 , 110000737940000
個人件名 二葉亭/ 四迷,夏目/ 漱石
個人件名カナ フタバテイ,シメイ,ナツメ,ソウセキ
個人件名典拠番号 110000737940000
一般件名 日本文学∥歴史∥明治時代
一般件名カナ ニホンブンガク∥レキシ∥メイジジダイ
一般件名 日本文学-歴史-明治時代 , 自然主義(文学)
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-メイジ ジダイ,シゼン シュギ(ブンガク)
一般件名典拠番号

510401810250000 , 510884600000000

分類:都立NDC10版 910.261
資料情報1 『二葉亭・漱石と自然主義』 田中 保隆/著  翰林書房 2003.1(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/フ5/602  資料コード:5006490202)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105783066

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
二葉亭四迷 フタバテイ シメイ 7-39
二葉亭と自然主義 フタバテイ ト シゼン シュギ 40-56
夏目漱石 ナツメ ソウセキ 57-228
夏目漱石 ナツメ ソウセキ 229-238
夏目漱石・留学 ナツメ ソウセキ リュウガク 239-246
鈴木三重吉・森田草平・内田百間・中勘助 スズキ ミエキチ モリタ ソウヘイ ウチダ ヒャッケン ナカ カンスケ 247-260
大正期教養派の評論 タイショウキ キョウヨウハ ノ ヒョウロン 261-272
鷗外・漱石と竜之介 オウガイ ソウセキ ト リュウノスケ 273-283
『新思潮』と芥川竜之介 シンシチョウ ト アクタガワ リュウノスケ 284-306
重右衛門の最後 ジュウエモン ノ サイゴ 307-312
長谷川天渓の評論活動に就いて ハセガワ テンケイ ノ ヒョウロン カツドウ ニ ツイテ 313-325
籔睨みの弁 ヤブニラミ ノ ベン 326-329
森鷗外と上田敏 モリ オウガイ ト ウエダ ビン 330-335
一九三四年上半期明治文学研究の動向に関聯する断章 センキュウヒャクサンジュウヨネン カミハンキ メイジ ブンガク ケンキュウ ノ ドウコウ ニ カンレン スル ダンショウ 336-344
何処へ ドコ エ 345-358
名詩鑑賞 メイシ カンショウ 359-364
『破戒』と『蒲団』 ハカイ ト フトン 365-375
短歌に於ける自然主義 タンカ ニ オケル シゼン シュギ 376-397
樗牛的浪曼主義の開展 チョギュウ テキ ロウマン シュギ ノ カイテン 398-412
長谷川天渓 ハセガワ テンケイ 411-419
自然主義文学の展開 シゼン シュギ ブンガク ノ テンカイ 420-430
自然主義における小説の理念 シゼン シュギ ニ オケル ショウセツ ノ リネン 431-437
非自然主義の動向 ヒシゼン シュギ ノ ドウコウ 438-448
自然主義・反自然主義の評論 シゼン シュギ ハン シゼン シュギ ノ ヒョウロン 449-493
明治から大正へ メイジ カラ タイショウ エ 494-534
田山花袋 タヤマ カタイ 535-542
『生』『妻』『縁』 セイ ツマ エン 543-555
日露戦争と田山花袋 ニチロ センソウ ト タヤマ カタイ 556-561
岩野泡鳴 イワノ ホウメイ 562-569
泡鳴と秋江 ホウメイ ト シュウコウ 570-572
白鳥文学のからくり ハクチョウ ブンガク ノ カラクリ 573-579
葛西善蔵仮説 カサイ ゼンゾウ カセツ 580-594