熊倉 功夫/編 -- 吉川弘文館 -- 2003.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /384.8/5003/2003 5006265666 Digital BookShelf
2003/04/15 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-02819-6
タイトル 遊芸文化と伝統
タイトルカナ ユウゲイ ブンカ ト デントウ
著者名 熊倉 功夫 /編
著者名典拠番号

110000360590000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2003.3
ページ数 350p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容注記 日本遊芸史序考 熊倉功夫∥著. 珠光伝の再検討 神津朝夫∥著. 蹴鞠遊芸化の前提 稲垣弘明∥著. 茶道文化における「てづくり」の意味 モーガン・ピテルカ∥著. 「義経千本桜」二段目の趣向の素材 西瀬英紀∥著. 並木正三追善の戯作をめぐって 広瀬千紗子∥著. 元禄の町人社会と遊芸 具兌勲∥著. 近衛基煕と音楽 松沢克行∥著. 寛政改革と文人 大沼宜規∥著. 井伊直弼の茶会 谷村玲子∥著. 嘉永四年、妻からの手紙 氏家幹人∥著. 「国粋主義」と伝統文化 中野目徹∥著. 近代数寄者の茶道観 原田茂弘∥著. 文化とメディア 永井芳和∥著. 小説と情報空間 高柳美香∥著.
内容紹介 日本人文化に大きな位置を占めてきた、遊び事から教養までの側面を持つ遊芸を、文化史研究の第一人者である編者と気鋭の執筆陣が、茶の湯・蹴鞠・演劇・文芸・管弦・学問等から論じた、ユニークな日本文化史。
一般件名 娯楽∥歴史
一般件名カナ ゴラク∥レキシ
一般件名 遊芸
一般件名カナ ユウゲイ
一般件名典拠番号

511440600000000

分類:都立NDC10版 384.8
資料情報1 『遊芸文化と伝統』 熊倉 功夫/編  吉川弘文館 2003.3(所蔵館:中央  請求記号:/384.8/5003/2003  資料コード:5006265666)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105790906

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本遊芸史序考 ニホン ユウゲイシ ジョコウ 熊倉 功夫/著 クマクラ イサオ 1-27
珠光伝の再検討 ジュコウ デン ノ サイケントウ 神津 朝夫/著 コウズ アサオ 28-52
蹴鞠遊芸化の前提 ケマリ ユウゲイカ ノ ゼンテイ 稲垣 弘明/著 イナガキ ヒロアキ 53-73
茶道文化における「てづくり」の意味 チャドウ ブンカ ニ オケル テズクリ ノ イミ モーガン・ピテルカ/著 ピテルカ モーガン 74-93
「義経千本桜」二段目の趣向の素材 ヨシツネ センボンザクラ ニダンメ ノ シュコウ ノ ソザイ 西瀬 英紀/著 ニシセ ヒデキ 94-110
並木正三追善の戯作をめぐって ナミキ ショウゾウ ツイゼン ノ ゲサク オ メグッテ 広瀬 千紗子/著 ヒロセ チサコ 111-123
元禄の町人社会と遊芸 ゲンロク ノ チョウニン シャカイ ト ユウゲイ 具 兌勲/著 ク テフン 124-147
近衛基煕と音楽 コノエ モトヒロ ト オンガク 松沢 克行/著 マツザワ ヨシユキ 148-172
寛政改革と文人 カンセイ カイカク ト ブンジン 大沼 宜規/著 オオヌマ ヨシキ 173-194
井伊直弼の茶会 イイ ナオスケ ノ チャカイ 谷村 玲子/著 タニムラ レイコ 195-223
嘉永四年、妻からの手紙 カエイ ヨネン ツマ カラ ノ テガミ 氏家 幹人/著 ウジイエ ミキト 224-244
「国粋主義」と伝統文化 コクスイ シュギ ト デントウ ブンカ 中野目 徹/著 ナカノメ トオル 245-270
近代数寄者の茶道観 キンダイ スキシャ ノ チャドウカン 原田 茂弘/著 ハラダ シゲヒロ 271-294
文化とメディア ブンカ ト メディア 永井 芳和/著 ナガイ ヨシカズ 295-321
小説と情報空間 ショウセツ ト ジョウホウ クウカン 高柳 美香/著 タカヤナギ ミカ 322-347