大隅 和雄/編 -- 吉川弘文館 -- 2003.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /210.12/5008/2003 5006316765 Digital BookShelf
2003/04/01 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-02821-8
タイトル 文化史の構想
タイトルカナ ブンカシ ノ コウソウ
著者名 大隅 和雄 /編
著者名典拠番号

110000184240000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2003.3
ページ数 354p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
内容注記 文化史時代区分の覚え書 大隅和雄∥著. 日本仏教史の時期区分 吉田一彦∥著. 奈良・平安時代における「後家」について 佐々木文昭∥著. 宴と彰子 服藤早苗∥著. 中世の貴族社会における盆行事 菅原正子∥著. 殿上淵酔考 荻美津夫∥著. 日本太政威徳天と災害 今堀太逸∥著. 禅戒血脈と栄西 菅原昭英∥著. 応仁・文明の乱と山科家 松薗斉∥著. 室町時代の書籍入手 国原美佐子∥著. 阿弥陀図様の継承と再生 長岡竜作∥著. 涅槃図に描かれた老女について 野村育世∥著. 江戸の桃太郎イメージ 太田昌子∥著.
内容紹介 日本文化はどのように形作られてきたのか。第一線で活躍中の研究者13名が鮮やかに論究する。文化史の時代区分、貴族の生活と行事など、多彩な視点からアプローチした論集。
一般件名 日本∥文化∥歴史∥論文集
一般件名カナ ニホン∥ブンカ∥レキシ∥ロンブンシュウ
一般件名 日本-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ
一般件名典拠番号

520103813730000

分類:都立NDC10版 210.12
資料情報1 『文化史の構想』 大隅 和雄/編  吉川弘文館 2003.3(所蔵館:中央  請求記号:/210.12/5008/2003  資料コード:5006316765)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105824826

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
文化史時代区分の覚え書 ブンカシ ジダイ クブン ノ オボエガキ 大隅 和雄/著 オオスミ カズオ 2-19
日本仏教史の時期区分 ニホン ブッキョウシ ノ ジキ クブン 吉田 一彦/著 ヨシダ カズヒコ 20-59
奈良・平安時代における「後家」について ナラ ヘイアン ジダイ ニ オケル ゴケ ニ ツイテ 佐々木 文昭/著 ササキ フミアキ 60-77
宴と彰子 ウタゲ ト ショウシ 服藤 早苗/著 フクトウ サナエ 78-99
中世の貴族社会における盆行事 チュウセイ ノ キゾク シャカイ ニ オケル ボンギョウジ 菅原 正子/著 スガワラ マサコ 100-118
殿上淵酔考 テンジョウ エンスイコウ 荻 美津夫/著 オギ ミツオ 119-151
日本太政威徳天と災害 ニホン ダイジョウ イトクテン ト サイガイ 今堀 太逸/著 イマホリ タイツ 152-180
禅戒血脈と栄西 ゼンカイ ケチミャク ト エイサイ 菅原 昭英/著 スガワラ シヨウエイ 181-215
応仁・文明の乱と山科家 オウニン ブンメイ ノ ラン ト ヤマシナ ケ 松薗 斉/著 マツゾノ ヒトシ 216-247
室町時代の書籍入手 ムロマチ ジダイ ノ ショセキ ニュウシュ 国原 美佐子/著 クニハラ ミサコ 248-271
阿弥陀図様の継承と再生 アミダ ズヨウ ノ ケイショウ ト サイセイ 長岡 竜作/著 ナガオカ リュウサク 272-300
涅槃図に描かれた老女について ネハンズ ニ エガカレタ ロウジョ ニ ツイテ 野村 育世/著 ノムラ イクヨ 301-321
江戸の桃太郎イメージ エド ノ モモタロウ イメージ 太田 昌子/著 オオタ ショウコ 322-351