岡田 泰男/編著 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2003.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /332.5/5041/2003 5006375990 Digital BookShelf
2003/04/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-0974-4
タイトル アメリカ経済史の新潮流
タイトルカナ アメリカ ケイザイシ ノ シンチョウリュウ
著者名 岡田 泰男 /編著, 須藤 功 /編著, 和田 光弘 /[ほか]著
著者名典拠番号

110000214920000 , 110002778310000 , 110002135750000

出版地 東京
出版者 慶応義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2003.3
ページ数 265p
大きさ 22cm
累積注記 表紙の書名:New perspectives on America's economic past
タイトルに関する注記 表紙の書名:New perspectives on America's economic past
価格 ¥3200
内容注記 植民地時代の経済史研究 和田光弘∥著. アメリカ革命と新たな政治経済観の胎動 肥後本芳男∥著. 市場革命 安武秀岳∥著. 自発的結社と株式会社 高橋和男∥著. ポリス・パワー 折原卓美∥著. フロンティアの経済史的意義 岡田泰男∥著. 環境経営史 上野継義∥著. 消費と国民化 松本悠子∥著. 戦後通貨金融システムの形成 須藤功∥著. 移民と労働者 庄司啓一∥著.
内容紹介 近年のアメリカ経済史の研究動向を紹介するとともに、21世紀における新しい課題と展望などを示す。経済・社会の多岐にわたるテーマを新たな視角で分析した論考集。
一般件名 アメリカ合衆国∥経済∥歴史
一般件名カナ アメリカガッシュウコク∥ケイザイ∥レキシ
一般件名 アメリカ合衆国-経済-歴史
一般件名カナ アメリカ ガッシュウコク-ケイザイ-レキシ
一般件名典拠番号

520003510100000

一般件名 アメリカ合衆国
一般件名カナ アメリカガッシュウコク
一般件名典拠番号 520003500000000
分類:都立NDC10版 332.53
資料情報1 『アメリカ経済史の新潮流』 岡田 泰男/編著, 須藤 功/編著 , 和田 光弘/[ほか]著 慶応義塾大学出版会 2003.3(所蔵館:中央  請求記号:/332.5/5041/2003  資料コード:5006375990)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105836308

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
植民地時代の経済史研究 ショクミンチ ジダイ ノ ケイザイシ ケンキュウ 和田 光弘/著 ワダ ミツヒロ 3-24
アメリカ革命と新たな政治経済観の胎動 アメリカ カクメイ ト アラタ ナ セイジ ケイザイカン ノ タイドウ 肥後本 芳男/著 ヒゴモト ヨシオ 25-62
市場革命 シジョウ カクメイ 安武 秀岳/著 ヤスタケ ヒデタカ 63-82
自発的結社と株式会社 ジハツテキ ケッシャ ト カブシキ ガイシャ 高橋 和男/著 タカハシ カズオ 83-106
ポリス・パワー ポリス パワー 折原 卓美/著 オリハラ タクミ 107-132
フロンティアの経済史的意義 フロンティア ノ ケイザイシテキ イギ 岡田 泰男/著 オカダ ヤスオ 133-158
環境経営史 カンキョウ ケイエイシ 上野 継義/著 ウエノ ツグヨシ 159-190
消費と国民化 ショウヒ ト コクミンカ 松本 悠子/著 マツモト ユウコ 191-218
戦後通貨金融システムの形成 センゴ ツウカ キンユウ システム ノ ケイセイ 須藤 功/著 ストウ イサオ 219-246
移民と労働者 イミン ト ロウドウシャ 庄司 啓一/著 シヨウジ ケイイチ 247-265