高畠 通敏/編 -- 世織書房 -- 2003.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /311.0/5055/2003 5006402317 Digital BookShelf
2003/04/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-906388-94-9
タイトル 現代市民政治論
タイトルカナ ゲンダイ シミン セイジロン
著者名 高畠 通敏 /編
著者名典拠番号

110000587940000

出版地 横浜
出版者 世織書房
出版者カナ セオリ ショボウ
出版年 2003.2
ページ数 348p
大きさ 20cm
累積注記 表紙の書名:Essays on civil politics
一般注記 表紙の書名:Essays on civil politics
価格 ¥3000
内容注記 「市民社会」とはなにか 高畠通敏∥著. 戦後市民社会論再考 松本礼二∥著. 丸山真男における政治と市民 都築勉∥著. 統治のなかにも自治、自治のなかにも統治 小野修三∥著. 自分をひらき、世界をひらく 大海篤子∥著. 直接民主主義の新しい波=住民投票 五十嵐暁郎∥著. 市民政治のアジェンダ 栗原彬∥著. なぜ市民社会は少数者を必要とするのか 越智敏夫∥著. 女性と民主主義 竹中千春∥著. 市民社会論の新展開と現代政治 川原彰∥著. 世界政治と市民 佐々木寛∥著.
内容紹介 現代における市民政治の展開のさまざまな断面を取り上げて分析。政治の世界で進行している静かな、しかし巨大な変革の全体像が感知できる。高畠通敏立教大学名誉教授の退職記念論文集。
一般件名 政治学
一般件名カナ セイジガク
一般件名 政治学 , 市民社会
一般件名カナ セイジガク,シミン シャカイ
一般件名典拠番号

511047300000000 , 510454400000000

分類:都立NDC10版 311.04
資料情報1 『現代市民政治論』 高畠 通敏/編  世織書房 2003.2(所蔵館:中央  請求記号:/311.0/5055/2003  資料コード:5006402317)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105841937

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「市民社会」とはなにか シミン シャカイ トワ ナニカ 高畠 通敏/著 タカバタケ ミチトシ 3-34
戦後市民社会論再考 センゴ シミン シャカイロン サイコウ 松本 礼二/著 マツモト レイジ 35-54
丸山真男における政治と市民 マルヤマ マサオ ニ オケル セイジ ト シミン 都築 勉/著 ツズキ ツトム 55-88
統治のなかにも自治、自治のなかにも統治 トウチ ノ ナカ ニモ ジチ ジチ ノ ナカ ニモ トウチ 小野 修三/著 オノ シュウゾウ 89-112
自分をひらき、世界をひらく ジブン オ ヒラキ セカイ オ ヒラク 大海 篤子/著 オオガイ トクコ 113-138
直接民主主義の新しい波=住民投票 チョクセツ ミンシュ シュギ ノ アタラシイ ナミ ジュウミン トウヒョウ 五十嵐 暁郎/著 イガラシ アキオ 139-170
市民政治のアジェンダ シミン セイジ ノ アジェンダ 栗原 彬/著 クリハラ アキラ 171-194
なぜ市民社会は少数者を必要とするのか ナゼ シミン シャカイ ワ ショウスウシャ オ ヒツヨウ ト スル ノカ 越智 敏夫/著 オチ トシオ 195-216
女性と民主主義 ジョセイ ト ミンシュ シュギ 竹中 千春/著 タケナカ チハル 217-244
市民社会論の新展開と現代政治 シミン シャカイロン ノ シンテンカイ ト ゲンダイ セイジ 川原 彰/著 カワハラ アキラ 245-270
世界政治と市民 セカイ セイジ ト シミン 佐々木 寛/著 ササキ ヒロシ 271-294