松本 久雄/著 -- 日本図書センター -- 2003.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /338.0/5115/2003 5006619100 Digital BookShelf
2003/07/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8205-8830-3
タイトル マルクス信用論の解明と展開
タイトルカナ マルクス シンヨウロン ノ カイメイ ト テンカイ
著者名 松本 久雄 /著
著者名典拠番号

110001594140000

出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版者カナ ニホン トショ センター
出版年 2003.3
ページ数 405p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
内容注記 貨幣の前貸しと資本の前貸しの区別について 「信用の利子生み資本化」の論理について 「貨幣資本と現実資本」の帰結 信用創造と信用媒介 通貨管理と信用調節 銀行学派による通貨と資本の区別とマルクス トゥックとフラートンの差異と共通点 草稿で読むマルクスの信用論 信用制度下の利子生み資本論の展開 銀行の非流動性リスクと債務超過リスク 商業銀行と中央銀行
内容紹介 マルクスの信用論に関連して著者がこれまでに発表してきた論稿をまとめた論文集。今日の金廃貨現象をマルクスの信用論に依拠して説明する。
個人件名 Marx,Karl Heinrich(1818-1883)
個人件名 Marx,Karl Heinrich
個人件名カナ マルクス, カール ハインリッヒ
個人件名典拠番号 120000192170000
一般件名 資本論,信用
一般件名カナ シホンロン,シンヨウ
一般件名 信用 , 経済学-社会主義
一般件名カナ シンヨウ,ケイザイガク-シャカイ シュギ
一般件名典拠番号

510991900000000 , 510698010040000

分類:都立NDC10版 338.01
資料情報1 『マルクス信用論の解明と展開』 松本 久雄/著  日本図書センター 2003.3(所蔵館:中央  請求記号:/338.0/5115/2003  資料コード:5006619100)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105852453

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
貨幣の前貸しと資本の前貸しの区別について カヘイ ノ マエガシ ト シホン ノ マエガシ ノ クベツ ニ ツイテ 17-70
「信用の利子生み資本化」の論理について シンヨウ ノ リシウミ シホンカ ノ ロンリ ニ ツイテ 71-108
「貨幣資本と現実資本」の帰結 カヘイ シホン ト ゲンジツ シホン ノ キケツ 109-135
信用創造と信用媒介 シンヨウ ソウゾウ ト シンヨウ バイカイ 136-182
通貨管理と信用調節 ツウカ カンリ ト シンヨウ チョウセツ 185-216
銀行学派による通貨と資本の区別とマルクス ギンコウガクハ ニ ヨル ツウカ ト シホン ノ クベツ ト マルクス 217-256
トゥックとフラートンの差異と共通点 トゥック ト フラートン ノ サイ ト キョウツウテン 257-294
草稿で読むマルクスの信用論 ソウコウ デ ヨム マルクス ノ シンヨウロン 297-347
信用制度下の利子生み資本論の展開 シンヨウ セイドカ ノ リシウミ シホンロン ノ テンカイ 348-377
銀行の非流動性リスクと債務超過リスク ギンコウ ノ ヒリュウドウセイ リスク ト サイムチョウカ リスク 378-395
商業銀行と中央銀行 ショウギョウ ギンコウ ト チュウオウ ギンコウ 396-405