西村 健一郎/[ほか]編集代表 -- 信山社 -- 2003.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /366.5/5026/2003 5006709510 Digital BookShelf
2003/07/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-3130-0
タイトル 新時代の労働契約法理論
タイトルカナ シンジダイ ノ ロウドウ ケイヤクホウ リロン
タイトル関連情報 下井隆史先生古稀記念
タイトル関連情報読み シモイ タカシ センセイ コキ キネン
著者名 西村 健一郎 /[ほか]編集代表
著者名典拠番号

110000754970000

出版地 東京,[東京]
出版者 信山社,[大学図書(発売)]
出版者カナ シンザンシャ
出版年 2003.3
ページ数 556, 23p
大きさ 23cm
出版等に関する注記 下井隆史の肖像あり
価格 ¥16500
内容注記 雇用関係法における労働者性判断と当事者意思 柳屋孝安∥著. 雇用類似の労務供給契約と労働法に関する覚書 島田陽一∥著. 地方公共団体における非正規職員と雇用契約 豊本治∥著. 採用内定の多様化と判例法理 谷本義高∥著. 試用期間の現状と将来 小嶌典明∥著. 労働者の「就労」と労働契約上の使用者の義務 唐津博∥著. 競業避止義務・秘密保持義務の現代的課題 香川孝三∥著. 懲戒処分 鈴木芳明∥著. 職場におけるプライヴァシー権 道幸哲也∥著. 会社分割時における労働者の異議申立権の行使 中内哲∥著. 労働条件の変更と紛争処理 村中孝史∥著. 解雇の法的規制と救済 小宮文人∥著. 整理解雇の諸類型と要件 野田進∥著. 労働者の私傷病による労働契約の終了 西村健一郎∥著. 強制加入の手続と法的構造 加藤智章∥著. 介護事故とリスクマネジメント 関川芳孝∥著. 労災保険法の法的性格とその将来像 品田充儀∥著. 使用者は安全配慮義務をどこまで尽くせばいいのか・序説 藤川久昭∥著.
内容紹介 ともすれば運動論に傾斜しやすく、市井の常識が通用しなかった労働法の世界において、著作で法理論(法解釈論)としての筋を通すことに務めてきた下井隆史。その古稀を記念して出版された、多くの研究者による論文集。
書誌・年譜・年表 下井隆史先生略歴・業績目録:巻末p1〜23
個人件名 下井 隆史
個人件名カナ シモイ タカシ
個人件名典拠番号 110000504080000
個人件名 下井/ 隆史
個人件名カナ シモイ,タカシ
一般件名 労働契約∥日本
一般件名カナ ロウドウケイヤク∥ニホン
一般件名 労働契約
一般件名カナ ロウドウ ケイヤク
一般件名典拠番号

511483600000000

分類:都立NDC10版 366.51
資料情報1 『新時代の労働契約法理論 下井隆史先生古稀記念』 西村 健一郎/[ほか]編集代表  信山社 2003.3(所蔵館:中央  請求記号:/366.5/5026/2003  資料コード:5006709510)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105856632

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
雇用関係法における労働者性判断と当事者意思 コヨウ カンケイホウ ニ オケル ロウドウシャセイ ハンダン ト トウジシャ イシ 柳屋 孝安/著 ヤナギヤ タカヤス 1-26
雇用類似の労務供給契約と労働法に関する覚書 コヨウ ルイジ ノ ロウム キョウキュウ ケイヤク ト ロウドウホウ ニ カンスル オボエガキ 島田 陽一/著 シマダ ヨウイチ 27-80
地方公共団体における非正規職員と雇用契約 チホウ コウキョウ ダンタイ ニ オケル ヒセイキ ショクイン ト コヨウ ケイヤク 豊本 治/著 トヨモト オサム 81-106
採用内定の多様化と判例法理 サイヨウ ナイテイ ノ タヨウカ ト ハンレイ ホウリ 谷本 義高/著 タニモト ヨシタカ 107-132
試用期間の現状と将来 シヨウ キカン ノ ゲンジョウ ト ショウライ 小嶌 典明/著 コジマ ノリアキ 133-156
労働者の「就労」と労働契約上の使用者の義務 ロウドウシャ ノ シュウロウ ト ロウドウ ケイヤクジョウ ノ シヨウシャ ノ ギム 唐津 博/著 カラツ ヒロシ 157-194
競業避止義務・秘密保持義務の現代的課題 キョウギョウ ヒシ ギム ヒミツ ホジ ギム ノ ゲンダイテキ カダイ 香川 孝三/著 カガワ コウゾウ 195-228
懲戒処分 チョウカイ ショブン 鈴木 芳明/著 スズキ ヨシアキ 229-258
職場におけるプライヴァシー権 ショクバ ニ オケル プライヴァシーケン 道幸 哲也/著 ドウコウ テツナリ 259-296
会社分割時における労働者の異議申立権の行使 カイシャ ブンカツジ ニ オケル ロウドウシャ ノ イギ モウシタテケン ノ コウシ 中内 哲/著 ナカウチ テツ 297-332
労働条件の変更と紛争処理 ロウドウ ジョウケン ノ ヘンコウ ト フンソウ ショリ 村中 孝史/著 ムラナカ タカシ 333-362
解雇の法的規制と救済 カイコ ノ ホウテキ キセイ ト キュウサイ 小宮 文人/著 コミヤ フミト 363-396
整理解雇の諸類型と要件 セイリ カイコ ノ ショルイケイ ト ヨウケン 野田 進/著 ノダ ススム 397-424
労働者の私傷病による労働契約の終了 ロウドウシャ ノ シショウビョウ ニ ヨル ロウドウ ケイヤク ノ シュウリョウ 西村 健一郎/著 ニシムラ ケンイチロウ 425-456
強制加入の手続と法的構造 キョウセイ カニュウ ノ テツズキ ト ホウテキ コウゾウ 加藤 智章/著 カトウ トモユキ 457-484
介護事故とリスクマネジメント カイゴ ジコ ト リスク マネジメント 関川 芳孝/著 セキカワ ヨシタカ 485-510
労災保険法の法的性格とその将来像 ロウサイ ホケンホウ ノ ホウテキ セイカク ト ソノ ショウライゾウ 品田 充儀/著 シナダ ミツギ 511-536
使用者は安全配慮義務をどこまで尽くせばいいのか / 序説 シヨウシャ ワ アンゼン ハイリョ ギム オ ドコマデ ツクセバ イイ ノカ 藤川 久昭/著 フジカワ ヒサアキ 537-556