岡本 恵徳/編 -- 勉誠出版 -- 2003.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /918.60/5018/2003 5006508370 Digital BookShelf
2003/06/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-09041-X
タイトル 沖縄文学選
タイトルカナ オキナワ ブンガクセン
タイトル関連情報 日本文学のエッジからの問い
タイトル関連情報読み ニホン ブンガク ノ エッジ カラ ノ トイ
著者名 岡本 恵徳 /編, 高橋 敏夫 /編
著者名典拠番号

110000219300000 , 110000583520000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2003.5
ページ数 430p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
内容注記 内容:九年母 山城正忠著. 奥間巡査 池宮城積宝著. 滅びゆく琉球女の手記 久志富佐子著. 琉歌・短歌・詩. カクテル・パーティー 大城立裕著. オキナワの少年 東峰夫著. 詩. 嘉間良心中 吉田スエ子著. 海鳴り 長堂英吉著. 人類館 知念正真著. 詩. 豚の報い 又吉栄喜著. 水滴 目取真俊著. 風水譚 崎山多美著沖縄の近・現代文学 岡本恵徳∥著. 「学ぶ」ことから、「抗いの共闘」のほうへ 高橋敏夫∥著. 九年母 山城正忠∥著. 奥間巡査 池宮城積宝∥著. 滅びゆく琉球女の手記 久志富佐子∥著. 琉歌・短歌・詩 真境名安興∥ほか著. カクテル・パーティー 大城立裕∥著. オキナワの少年 東峰夫∥著. 詩 牧港篤三∥ほか著. 嘉間良心中 吉田スエ子∥著. 海鳴り 長堂英吉∥著. 人類館 知念正真∥著. 詩 仲地裕子∥ほか著. 豚の報い 又吉栄喜∥著. 水滴 目取真俊∥著. 風水譚 崎山多美∥著.
内容紹介 沖縄文学の全体像を俯瞰する初のアンソロジー。近代、アメリカ統治下、復帰後、90年代以降の4つに区分し特に重要な作品を選んで収録するとともに、本土と沖縄の関係について解説。本土中心の近代文学の常識をくつがえす。
書誌・年譜・年表 沖縄文学略年表:p408〜420
分類:都立NDC10版 918.6
資料情報1 『沖縄文学選 日本文学のエッジからの問い』 岡本 恵徳/編, 高橋 敏夫/編  勉誠出版 2003.5(所蔵館:中央  請求記号:/918.60/5018/2003  資料コード:5006508370)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105864186

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
沖縄の近・現代文学 オキナワ ノ キンゲンダイ ブンガク 岡本 恵徳/著 オカモト ケイトク 5-10
「学ぶ」ことから、「抗いの共闘」のほうへ マナブ コト カラ アラガイ ノ キョウトウ ノ ホウ エ 高橋 敏夫/著 タカハシ トシオ 11-25
九年母 クネンボ 山城 正忠/著 ヤマグスク セイチュウ 26-40
奥間巡査 ウクマヌ ジュンサ 池宮城 積宝/著 イケミヤギ セキホウ 41-53
滅びゆく琉球女の手記 ホロビユク リュウキュウオンナ ノ シュキ 久志 富佐子/著 クシ フサコ 54-64
琉歌・短歌・詩 リュウカ タンカ シ 真境名 安興/ほか著 マジキナ アンコウ 65-87
カクテル・パーティー カクテル パーティー 大城 立裕/著 オオシロ タツヒロ 88-127
オキナワの少年 オキナワ ノ ショウネン 東 峰夫/著 ヒガシ ミネオ 133-164
牧港 篤三/ほか著 マキミナト トクゾウ 168-192
嘉間良心中 カマーラ シンジュウ 吉田 スエ子/著 ヨシダ スエコ 193-210
海鳴り ウミナリ 長堂 英吉/著 ナガドウ エイキチ 211-243
人類館 ジンルイカン 知念 正真/著 チネン セイシン 244-277
仲地 裕子/ほか著 ナカチ ユウコ 278-305
豚の報い ブタ ノ ムクイ 又吉 栄喜/著 マタヨシ エイキ 306-360
水滴 スイテキ 目取真 俊/著 メドルマ シュン 361-383
風水譚 フウスイタン 崎山 多美/著 サキヤマ タミ 384-405