松中 照夫/編著 -- 酪農総合研究所 -- 2003.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /645.3/5013/2003 5006599787 Digital BookShelf
2003/08/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-947707-34-8
タイトル 放牧で牛乳生産を
タイトルカナ ホウボク デ ギュウニュウ セイサン オ
タイトル関連情報 北海道での放牧成功の条件
タイトル関連情報読み ホッカイドウ デノ ホウボク セイコウ ノ ジョウケン
著者名 松中 照夫 /編著
著者名典拠番号

110003979650000

出版地 札幌
出版者 酪農総合研究所
出版者カナ ラクノウ ソウゴウ ケンキュウジョ
出版年 2003.3
ページ数 138p
大きさ 21cm
シリーズ名 酪総研特別選書
シリーズ名のルビ等 ラクソウケン トクベツ センショ
シリーズ番号 No.76
シリーズ番号読み 76
価格 ¥1714
内容注記 放牧の持つ意義 松中照夫∥著. 北海道で放牧がなぜ衰退したのか 湯藤健治∥著. 放牧でどこまで乳生産ができるか 花田正明∥著. 牧草生産からみた放牧導入のための必要条件 須藤賢司∥ほか著. 放牧を経営にどう生かすか 須藤純一∥著. 放牧で注意すべき乳牛の病気 小岩政照∥著. 放牧は環境にやさしいのか 三枝俊哉∥著.
内容紹介 北海道での放牧成功の条件、放牧で牛乳を生産していく上で必要な条件とは何かをテーマに論じる。「放牧の持つ意義」「北海道で放牧がなぜ衰退したのか」「放牧でどこまで乳生産ができるか」など。
一般件名 乳牛
一般件名カナ ニュウギュウ
一般件名 うし(牛)-飼育
一般件名カナ ウシ-シイク
一般件名典拠番号

510008610010000

一般件名 北海道
一般件名カナ ホッカイドウ
一般件名典拠番号 520120900000000
分類:都立NDC10版 645.34
資料情報1 『放牧で牛乳生産を 北海道での放牧成功の条件』(酪総研特別選書 No.76) 松中 照夫/編著  酪農総合研究所 2003.3(所蔵館:中央  請求記号:/645.3/5013/2003  資料コード:5006599787)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105865041

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
放牧の持つ意義 ホウボク ノ モツ イギ 松中 照夫/著 マツナカ テルオ 3-10
北海道で放牧がなぜ衰退したのか ホッカイドウ デ ホウボク ガ ナゼ スイタイ シタ ノカ 湯藤 健治/著 ユトウ ケンジ 11-20
放牧でどこまで乳生産ができるか ホウボク デ ドコマデ ニュウセイサン ガ デキルカ 花田 正明/著 ハナダ マサアキ 21-38
牧草生産からみた放牧導入のための必要条件 ボクソウ セイサン カラ ミタ ホウボク ドウニュウ ノ タメ ノ ヒツヨウ ジョウケン 須藤 賢司/ほか著 スドウ ケンジ 39-86
放牧を経営にどう生かすか ホウボク オ ケイエイ ニ ドウ イカスカ 須藤 純一/著 スドウ ジユンイチ 87-100
放牧で注意すべき乳牛の病気 ホウボク デ チュウイ スベキ ニュウギュウ ノ ビョウキ 小岩 政照/著 コイワ マサテル 101-118
放牧は環境にやさしいのか ホウボク ワ カンキョウ ニ ヤサシイ ノカ 三枝 俊哉/著 サエグサ トシヤ 119-134