赤坂 憲雄/[ほか]編集委員 -- 岩波書店 -- 2003.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.08/5028/3 5006579757 配架図 Digital BookShelf
2003/06/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-026823-6
タイトル いくつもの日本
タイトルカナ イクツモノ ニホン
巻次 3
著者名 赤坂 憲雄 /[ほか]編集委員
著者名典拠番号

110000010010000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2003.5
ページ数 315, 9p
大きさ 20cm
各巻タイトル 人とモノと道と
各巻タイトル読み ヒト ト モノ ト ミチ ト
価格 ¥3000
内容注記 列島内外の交流史 村井章介∥著. 宗谷・津軽海峡と北の世界 斉藤利男∥著. 対馬・朝鮮海峡 佐伯弘次∥著. 能登の半島世界 小嶋芳孝∥著. ある禅僧の見た瀬戸内海 山内譲∥著. 琵琶湖 木村至宏∥著. 貝をめぐる交流史 高梨修∥著. 「海上の道」と南九州および南西諸島の民俗 川野和昭∥著. 水の交通史 綿貫友子∥著. 近代の交通革命 葛西大和∥著. 縄文時代の交流・交易 岡田康博∥著. 貨幣構造とその変遷 栄原永遠男∥著. 江戸期の市場経済 宮本又郎∥著.
一般件名 日本∥交通∥歴史∥論文集,商品流通∥歴史∥論文集
一般件名カナ ニホン∥コウツウ∥レキシ∥ロンブンシュウ,ショウヒンリュウツウ∥レキシ∥ロンブンシュウ
一般件名 日本-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ
一般件名典拠番号

520103813730000

各巻の一般件名 運送-歴史,交通-日本
各巻の一般件名読み ウンソウ-レキシ,コウツウ-ニホン
各巻の一般件名典拠番号

510503810070000 , 510746620450000

分類:都立NDC10版 210.08
資料情報1 『いくつもの日本 3』( 人とモノと道と) 赤坂 憲雄/[ほか]編集委員  岩波書店 2003.5(所蔵館:中央  請求記号:/210.08/5028/3  資料コード:5006579757)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105878526

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
列島内外の交流史 レットウ ナイガイ ノ コウリュウシ 村井 章介/著 ムライ ショウスケ 3-40
宗谷・津軽海峡と北の世界 ソウヤ ツガル カイキョウ ト キタ ノ セカイ 斉藤 利男/著 サイトウ トシオ 41-66
対馬・朝鮮海峡 ツシマ チョウセン カイキョウ 佐伯 弘次/著 サエキ コウジ 67-86
能登の半島世界 ノト ノ ハントウ セカイ 小嶋 芳孝/著 コジマ ヨシタカ 87-108
ある禅僧の見た瀬戸内海 アル ゼンソウ ノ ミタ セトナイカイ 山内 譲/著 ヤマウチ ユズル 109-128
琵琶湖 ビワコ 木村 至宏/著 キムラ ヨシヒロ 129-152
貝をめぐる交流史 カイ オ メグル コウリュウシ 高梨 修/著 タカナシ オサム 153-176
「海上の道」と南九州および南西諸島の民俗 カイジュウ ノ ミチ ト ミナミキュウシュウ オヨビ ナンセイ ショトウ ノ ミンゾク 川野 和昭/著 カワノ カズアキ 177-200
水の交通史 ミズ ノ コウツウシ 綿貫 友子/著 ワタヌキ トモコ 201-226
近代の交通革命 キンダイ ノ コウツウ カクメイ 葛西 大和/著 カサイ ヤマト 227-250
縄文時代の交流・交易 ジョウモン ジダイ ノ コウリュウ コウエキ 岡田 康博/著 オカダ ヤスヒロ 251-272
貨幣構造とその変遷 カヘイ コウゾウ ト ソノ ヘンセン 栄原 永遠男/著 サカエハラ トワオ 273-292
江戸期の市場経済 エドキ ノ シジョウ ケイザイ 宮本 又郎/著 ミヤモト マタオ 293-315