尾形 明子/監修 -- ゆまに書房 -- 2003.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /918.60/5020/5 5006625582 Digital BookShelf
2003/07/08 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8433-0926-5
ISBN(セット) 4-8433-0921-4
タイトル 戦後の出発と女性文学
タイトルカナ センゴ ノ シュッパツ ト ジョセイ ブンガク
巻次 第5巻
著者名 尾形 明子 /監修, 長谷川 啓 /監修
著者名典拠番号

110000211100000 , 110001778790000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 ゆまに書房
出版者カナ ユマニ ショボウ
出版年 2003.5
ページ数 430, 5p
大きさ 22cm
各巻タイトル 昭和25年(1950)
累積注記 解説:日置俊次
一般注記 復刻
価格 ¥14000
内容注記 内容:あらし 山代巴著. 雨靴 石井ふじ子著. 晒木綿 屋根裏の記録 壺井栄著. 軍歌 林芙美子著. 秋風 佐多稲子著. 銀夫妻の歌 畔柳二美著. 霜どけ 佐多稲子著. めかくし鳳凰 残照 林芙美子著. 真李子 真杉静枝著. 根なし草 森三千代著. 姙娠 加賀淳子著. 松波氏の再婚 大原富枝著. 白足袋 林米子著. 影 芝木好子著. 鶴 吉屋信子著. 非武装の平和 平塚らいてう著. 平和の願いは厳粛である 宮本百合子著. 菱の実 杉内いち著. 漂流 中里恒子著. 童話 佐多稲子著. 泰山木 中里恒子著. 桟橋 壺井栄著. 蛆 松田解子著 ほか7編あらし 山代巴∥著. 雨靴 石井ふじ子∥著. 晒木綿 屋根裏の記録 壷井栄∥著. 軍歌 林芙美子∥著. 秋風 佐多稲子∥著. 銀夫妻の歌 畔柳二美∥著. 霜どけ 佐多稲子∥著. めかくし鳳凰 残照 林芙美子∥著. 真李子 真杉静枝∥著. 根なし草 森三千代∥著. 姙娠 加賀淳子∥著. 松波氏の再婚 大原富枝∥著. 白足袋 林米子∥著. 影 芝木好子∥著. 鶴 吉屋信子∥著. 非武装の平和 平塚らいてう∥著. 平和の願いは厳粛である 宮本百合子∥著. 菱の実 杉内いち∥著. 漂流 中里恒子∥著. 童話 佐多稲子∥著. 泰山木 中里恒子∥著. 桟橋 壷井栄∥著. 蛆 松田解子∥著. 白と紫 佐多稲子∥著. 折れ蘆 金糸雀 林芙美子∥著. 国籍 由起しげ子∥著. 雨季 早船ちよ∥著. 冬雁 吉屋信子∥著. 自動車の客 林芙美子∥著.
内容紹介 戦後に解放された女性達は、何を語り始めたのか。昭和20年9月〜昭和29年に発表された女性作家の作品のうち、文学的価値の高い作品を精選し復刻した作品集。第5巻には、昭和25年発表の作品を収録。
分類:都立NDC10版 918.6
資料情報1 『戦後の出発と女性文学 第5巻』( 昭和25年(1950)) 尾形 明子/監修, 長谷川 啓/監修  ゆまに書房 2003.5(所蔵館:中央  請求記号:/918.60/5020/5  資料コード:5006625582)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105889776

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
あらし アラシ 山代 巴/著 ヤマシロ トモエ 9-15
雨靴 アマグツ 石井 ふじ子/著 イシイ フジコ 16-25
晒木綿 サラシモメン 壺井 栄/著 ツボイ サカエ 26-31
屋根裏の記録 ヤネウラ ノ キロク 壺井 栄/著 ツボイ サカエ 32-57
軍歌 グンカ 林 芙美子/著 ハヤシ フミコ 58-66
秋風 アキカゼ 佐多 稲子/著 サタ イネコ 67-80
銀夫妻の歌 ギン フサイ ノ ウタ 畔柳 二美/著 クロヤナギ フミ 81-107
霜どけ シモドケ 佐多 稲子/著 サタ イネコ 108-116
めかくし鳳凰 メカクシ ホウオウ 林 芙美子/著 ハヤシ フミコ 117-127
残照 ザンショウ 林 芙美子/著 ハヤシ フミコ 128-141
真李子 マリコ 真杉 静枝/著 マスギ シズエ 142-157
根なし草 ネナシグサ 森 三千代/著 モリ ミチヨ 158-175
姙娠 ニンシン 加賀 淳子/著 カガ アツコ 176-193
松波氏の再婚 マツナミ シ ノ サイコン 大原 富枝/著 オオハラ トミエ
白足袋 シロタビ 林 米子/著 ハヤシ ヨネコ 204-210
カゲ 芝木 好子/著 シバキ ヨシコ 211-220
ツル 吉屋 信子/著 ヨシヤ ノブコ 221-233
非武装の平和 ヒブソウ ノ ヘイワ 平塚 らいてう/著 ヒラツカ ライチョウ 234
平和の願いは厳粛である ヘイワ ノ ネガイ ワ ゲンシュク デ アル 宮本 百合子/著 ミヤモト ユリコ 235
菱の実 ヒシ ノ ミ 杉内 いち/著 スギウチ イチ 236-245
漂流 ヒョウリュウ 中里 恒子/著 ナカザト ツネコ 246-255
童話 ドウワ 佐多 稲子/著 サタ イネコ 256-268
泰山木 タイサンボク 中里 恒子/著 ナカザト ツネコ 269-282
桟橋 サンバシ 壺井 栄/著 ツボイ サカエ 283-298
ウジ 松田 解子/著 マツダ トキコ 299-313
白と紫 シロ ト ムラサキ 佐多 稲子/著 サタ イネコ 314-331
折れ蘆 オレアシ 林 芙美子/著 ハヤシ フミコ 332-344
金糸雀 カナリヤ 林 芙美子/著 ハヤシ フミコ 345-360
国籍 コクセキ 由起 しげ子/著 ユキ シゲコ 361-372
雨季 ウキ 早船 ちよ/著 ハヤフネ チヨ 373-393
冬雁 フユガリ 吉屋 信子/著 ヨシヤ ノブコ 394-412
自動車の客 ジドウシャ ノ キャク 林 芙美子/著 ハヤシ フミコ 413-430