井上 祐司/著 -- 九州大学出版会 -- 2003.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /326.0/5046/2 5007575538 Digital BookShelf
2003/10/16 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87378-787-4
タイトル 刑事判例の研究
タイトルカナ ケイジ ハンレイ ノ ケンキュウ
巻次 その2
著者名 井上 祐司 /著
著者名典拠番号

110000116300000

出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版者カナ キュウシュウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2003.6
ページ数 p329〜648
大きさ 22cm
価格 ¥4500
内容注記 監督者の刑事過失判例について 監督者の刑事過失について1 監督者の刑事過失について2 左折大型貨物自動車の後続車両に対する注意義務 「監督過失」と信頼の原則 熊本水俣病刑事控訴審判決 殺人罪・自殺関与罪 行為後の事情と相当性説 被害者の承諾 名古屋中郵事件最高裁判決について 憲法三一条(fair notice)と公安条例 被害者の落度が介在した場合につき因果関係が認められた事例 井上正治先生の死を悼む 井上正治先生を偲ぶ 横領と背任の区別について 「不作為による放火」諸判例について 因果関係・再論
内容紹介 「監督者の刑事過失」に関する論稿など、これまでに発表してきたものをまとめた論作集。その2では「監督者の刑事過失判例について」「「監督過失」と信頼の原則」「熊本水俣病刑事控訴審判決」他を収録。
一般件名 刑法∥判例
一般件名カナ ケイホウ∥ハンレイ
一般件名 刑法-判例
一般件名カナ ケイホウ-ハンレイ
一般件名典拠番号

510689210040000

分類:都立NDC10版 326.098
資料情報1 『刑事判例の研究 その2』 井上 祐司/著  九州大学出版会 2003.6(所蔵館:中央  請求記号:/326.0/5046/2  資料コード:5007575538)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105894183

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
監督者の刑事過失判例について カントクシャ ノ ケイジ カシツ ハンレイ ニ ツイテ
監督者の刑事過失について / 1 カントクシャ ノ ケイジ カシツ ニ ツイテ
監督者の刑事過失について / 2 カントクシャ ノ ケイジ カシツ ニ ツイテ
左折大型貨物自動車の後続車両に対する注意義務 サセツ オオガタ カモツ ジドウシャ ノ コウゾク シャリョウ ニ タイスル チュウイ ギム
「監督過失」と信頼の原則 カントク カシツ ト シンライ ノ ゲンソク
熊本水俣病刑事控訴審判決 クマモト ミナマタビョウ ケイジ コウソシン ハンケツ
殺人罪・自殺関与罪 サツジンザイ ジサツ カンヨザイ
行為後の事情と相当性説 コウイゴ ノ ジジョウ ト ソウトウセイセツ
被害者の承諾 ヒガイシャ ノ ショウダク
名古屋中郵事件最高裁判決について ナゴヤ チュウユウ ジケン サイコウサイ ハンケツ ニ ツイテ
憲法三一条(fair notice)と公安条例 ケンポウ サンジュウイチジョウ フェアー ノーティス ト コウアン ジョウレイ
被害者の落度が介在した場合につき因果関係が認められた事例 ヒガイシャ ノ オチド ガ カイザイ シタ バアイ ニ ツキ インガ カンケイ ガ ミトメラレタ ジレイ
井上正治先生の死を悼む イノウエ マサハル センセイ ノ シ オ イタム
井上正治先生を偲ぶ イノウエ マサハル センセイ オ シノブ
横領と背任の区別について オウリョウ ト ハイニン ノ クベツ ニ ツイテ
「不作為による放火」諸判例について フサクイ ニ ヨル ホウカ ショハンレイ ニ ツイテ
因果関係・再論 インガ カンケイ サイロン