検索条件

  • タイトル
    検証・防災と復興
ハイライト

ジェームズ・E.カッツ/編 -- NTT出版 -- 2003.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /694.6/5029/2003 5007362234 Digital BookShelf
2003/09/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7571-0088-4
タイトル 絶え間なき交信の時代
タイトルカナ タエマ ナキ コウシン ノ ジダイ
タイトル関連情報 ケータイ文化の誕生
タイトル関連情報読み ケータイ ブンカ ノ タンジョウ
著者名 ジェームズ・E.カッツ /編, マーク・オークス /編, 立川 敬二 /監修, 富田 英典 /監訳
著者名典拠番号

120002159160000 , 120002159170000 , 110001520420000 , 110002130870000

出版地 東京
出版者 NTT出版
出版者カナ エヌティーティー シュッパン
出版年 2003.6
ページ数 529p
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:Perpetual contact
都立翻訳原書名注記 原書名:Perpetual contact
価格 ¥4200
内容注記 フィンランド ユッカ=ペッカ・プロ∥著 大野邦夫∥訳. イスラエル アミット・シェッター∥著 アキバ・コーエン∥著 大野邦夫∥訳. イタリア レオポルディーナ・フォーチュナティ∥著 伊藤耕太∥訳. 韓国 キム・シンドン∥著 山中千恵∥訳. 米国 キャスリーン・A・ロビンス∥著 マーサ・ターナー∥著 松下慶太∥訳. フランス クリスチャン・リコップ∥著 ジーン=フィリップ・ウルタン∥著 富田和広∥訳. オランダと米国を比較して エニッド・マンテ∥著 鶴本花織∥訳. ブルガリア ヴァレンティン・ヴァルバノフ∥著 藤本憲一∥訳. ノルウェーの携帯電話を利用したハイパー・コーディネーション リチャード・リン∥著 ビアギッテ・イットリ∥著 羽淵一代∥訳. フィンランドにおける子どもと一〇代のモバイル文化 エイヤ=リーサ・カセスニエミ∥著 ピリヨ・ラウティアイネン∥著 鶴本花織∥訳 岡田朋之∥訳. フランスにおける見せかけの親密さ シャンタル・ドゥ・グルネー∥著 松田美佐∥訳. 携帯電話の消費とその人らしさの概念 ダウン・ナフス∥著 カリーナ・トレーシー∥著 松下慶太∥訳. 不在なる存在の挑戦 ケネス・J・ガーゲン∥著 鶴本花織∥訳 岡田朋之∥訳. 大衆社会から絶え間なき交信へ ジェームズ・B・ルール∥著 松田美佐∥訳. 携帯とノルウェーの一〇代の若者たち ベリット・スコグ∥著 羽淵一代∥訳. 電話が、フィリピンの村にやって来た ゲオルク・ストロム∥著 藤本憲一∥訳. 電話の開始部 エマニュエル・シェグロフ∥著 平英美∥訳. 携帯電話の意味を作る ジェームズ・E・カッツ∥著 マーク・A・オークス∥著 富田英典∥訳. 「開始の連鎖」について 開始連鎖 エマニュエル・シェグロフ∥著 平英美∥訳.
内容紹介 アメリカ、フランス、オランダ、フィンランド、イタリアなどの世界各国における携帯電話事情の包括的な概観と、社会的な相互作用を各国の研究者による調査・研究に基づき、理論的かつ実践的に検証する。
書誌・年譜・年表 文献:p503〜522
一般件名 無線電話
一般件名カナ ムセンデンワ
一般件名 携帯電話 , 情報と社会 , コミュニケーション
一般件名カナ ケイタイ デンワ,ジョウホウ ト シャカイ,コミュニケーション
一般件名典拠番号

510692800000000 , 510976000000000 , 510152800000000

分類:都立NDC10版 694.6
資料情報1 『絶え間なき交信の時代 ケータイ文化の誕生』 ジェームズ・E.カッツ/編, マーク・オークス/編 , 立川 敬二/監修 NTT出版 2003.6(所蔵館:中央  請求記号:/694.6/5029/2003  資料コード:5007362234)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105904363

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
フィンランド フィンランド ユッカ=ペッカ・プロ/著 プロ ユツカ.ペツカ 25-37
イスラエル イスラエル アミット・シェッター/著 シエツター アミツト 38-50
イタリア イタリア レオポルディーナ・フォーチュナティ/著 フオーチユナテイ レオポルデイーナ 51-77
韓国 カンコク キム・シンドン/著 キム シンドン 78-95
米国 ベイコク キャスリーン・A・ロビンス/著 ロビンス キヤスリーン A. 96-112
フランス フランス クリスチャン・リコップ/著 リコツプ クリスチヤン 113-135
オランダと米国を比較して オランダ ト ベイコク オ ヒカク シテ エニッド・マンテ/著 マンテ エニツド 136-160
ブルガリア ブルガリア ヴァレンティン・ヴァルバノフ/著 ヴアルバノフ ヴアレンテイン 161-174
ノルウェーの携帯電話を利用したハイパー・コーディネーション ノルウェー ノ ケイタイ デンワ オ リヨウ シタ ハイパー コーディネーション リチャード・リン/著 リン リチヤード 179-219
フィンランドにおける子どもと一〇代のモバイル文化 フィンランド ニ オケル コドモ ト ジュウダイ ノ モバイル ブンカ エイヤ=リーサ・カセスニエミ/著 カセスニエミ エイヤ.リーサ 220-253
フランスにおける見せかけの親密さ フランス ニ オケル ミセカケ ノ シンミツサ シャンタル・ドゥ・グルネー/著 グルネー シヤンタル.ドウ 254-270
携帯電話の消費とその人らしさの概念 ケイタイ デンワ ノ ショウヒ ト ソノヒトラシサ ノ ガイネン ダウン・ナフス/著 ナフス ダウン 271-292
不在なる存在の挑戦 フザイ ナル ソンザイ ノ チョウセン ケネス・J・ガーゲン/著 ガーゲン ケネス J. 298-316
大衆社会から絶え間なき交信へ タイシュウ シャカイ カラ タエマ ナキ コウシン エ ジェームズ・B・ルール/著 ルール ジエームズ B. 317-333
携帯とノルウェーの一〇代の若者たち ケイタイ ト ノルウェー ノ ジュウダイ ノ ワカモノタチ ベリット・スコグ/著 スコグ ベリツト 334-355
電話が、フィリピンの村にやって来た デンワ ガ フィリピン ノ ムラ ニ ヤッテ キタ ゲオルク・ストロム/著 ストロム ゲオルク 356-369
電話の開始部 デンワ ノ カイシブ エマニュエル・シェグロフ/著 シエグロフ エマニユエル A. 370-389
携帯電話の意味を作る ケイタイ デンワ ノ イミ オ ツクル ジェームズ・E.カッツ/著 カッツ ジェームズ E. 390-410
「開始の連鎖」について カイシ ノ レンサ ニ ツイテ エマニュエル・シェグロフ/著 シエグロフ エマニユエル A. 413-417
開始連鎖 カイシ レンサ エマニュエル・シェグロフ/著 シエグロフ エマニユエル A. 418-494