S.ストックルマイヤー/[ほか]編著 -- 丸善プラネット -- 2003.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /407.0/5048/2003 5007706040 Digital BookShelf
2003/10/28 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-901689-19-3
タイトル サイエンス・コミュニケーション
タイトルカナ サイエンス コミュニケーション
タイトル関連情報 科学を伝える人の理論と実践
タイトル関連情報読み カガク オ ツタエル ヒト ノ リロン ト ジッセン
著者名 S.ストックルマイヤー /[ほか]編著, 佐々木 勝浩 /[ほか]訳
著者名典拠番号

120002159560000 , 110000451800000

出版地 東京,東京
出版者 丸善プラネット,丸善株式会社出版事業部(発売)
出版者カナ マルゼン プラネット
出版年 2003.6
ページ数 394p
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:Science communication in theory and practice
都立翻訳原書名注記 原書名:Science communication in theory and practice
価格 ¥4800
内容注記 科学を効果的に伝えるための基礎知識 スーザン・ストックルマイヤー∥著 佐々木勝浩∥訳. 異文化理解としてのサイエンス・コミュニケーション グレン・エイキンヘッド∥著 小川正賢∥訳. 科学を物語として伝えるだけでなく ジョン・ターニー∥著 小川正賢∥訳. 科学をめぐる議論における弁証術的視野と実践理性の弁論術的基盤 ローレンス・プレッリ∥著 岡本拓司∥訳. ポストモダンの科学 リチャード・エカースリー∥著 山本珠美∥訳. サイエンス・コミュニケーションについて考える デイビッド・スレス∥著 ルース・シュレンスキー∥著 浜田浄人∥訳. 参加体験型の科学館によるサイエンス・コミュニケーション レオニー・レニー∥著 小川義和∥訳. 科学技術館は教育の場か娯楽の場か ジョン・ギルバート∥著 小川義和∥訳. 公衆に科学技術を伝える スーザン・ストックルマイヤー∥著 佐々木勝浩∥訳. 科学ジャーナリストの心得 ピーター・スピンクス∥著 渡辺政隆∥訳. ラジオによる科学・技術情報の提供 デボラ・コーエン∥著 亀井修∥訳. サイエンス・コミュニケーションの媒体としてのテレビとwww イアン・アレン∥著 浜田浄人∥訳. 英国科学振興協会の新たな展望 ピーター・ブリッグズ∥著 瀬川嘉之∥訳. エジンバラ国際科学フェスティバル サイモン・ゲージ∥著 山本珠美∥訳. クエスタコンの話 マイケル・ゴア∥著 守井典子∥訳. サイエンス・サーカス クリス・ブライアント∥著 守井典子∥訳. ものづくりによる学習 ヴィヴィアン・アルトマン∥ほか著 高安礼士∥訳. 受賞して学んだサイエンス・コミュニケーション ピーター・ドハティー∥著 吉田英一∥訳.
内容紹介 科学を効果的に伝えるための基礎知識、異文化理解としてのサイエンス・コミュニケーション、公衆に科学技術を伝えるなど、サイエンス・コミュニケーションの理論と実践を集めた総合的なテキスト・ブック。
一般件名 科学,コミュニケーション
一般件名カナ カガク,コミュニケーション
一般件名 科学 , コミュニケーション
一般件名カナ カガク,コミュニケーション
一般件名典拠番号

510552300000000 , 510152800000000

分類:都立NDC10版 407
資料情報1 『サイエンス・コミュニケーション 科学を伝える人の理論と実践』 S.ストックルマイヤー/[ほか]編著, 佐々木 勝浩/[ほか]訳  丸善プラネット 2003.6(所蔵館:中央  請求記号:/407.0/5048/2003  資料コード:5007706040)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105908917

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
科学を効果的に伝えるための基礎知識 カガク オ コウカテキ ニ ツタエル タメ ノ キソ チシキ スーザン・ストックルマイヤー/著 ストックルマイヤー スーザン M. 13-40
異文化理解としてのサイエンス・コミュニケーション イブンカ リカイ ト シテ ノ サイエンス コミュニケーション グレン・エイキンヘッド/著 エイキンヘツド グレン 41-72
科学を物語として伝えるだけでなく カガク オ ストーリー ト シテ ツタエル ダケ デ ナク ジョン・ターニー/著 ターニー ジョン 73-98
科学をめぐる議論における弁証術的視野と実践理性の弁論術的基盤 カガク オ メグル ギロン ニ オケル ベンショウジュツテキ シヤ ト ジッセン リセイ ノ ベンロンジュツテキ キバン ローレンス・プレッリ/著 プレツリ ローレンス 99-124
ポストモダンの科学 ポストモダン ノ カガク リチャード・エカースリー/著 エカースリー リチヤード 125-144
サイエンス・コミュニケーションについて考える サイエンス コミュニケーション ニ ツイテ カンガエル デイビッド・スレス/著 スレス デイビツド 145-156
参加体験型の科学館によるサイエンス・コミュニケーション サンカ タイケンガタ ノ カガクカン ニ ヨル サイエンス コミュニケーション レオニー・レニー/著 レニー レオニー 157-178
科学技術館は教育の場か娯楽の場か カガク ギジュツカン ワ キョウイク ノ バ カ ゴラク ノ バ カ ジョン・ギルバート/著 ギルバート ジヨン 179-206
公衆に科学技術を伝える コウシュウ ニ カガク ギジュツ オ ツタエル スーザン・ストックルマイヤー/著 ストックルマイヤー スーザン M. 207-216
科学ジャーナリストの心得 カガク ジャーナリスト ノ ココロエ ピーター・スピンクス/著 スピンクス ピーター 217-242
ラジオによる科学・技術情報の提供 ラジオ ニ ヨル カガク ギジュツ ジョウホウ ノ テイキョウ デボラ・コーエン/著 コーエン デボラ 243-256
サイエンス・コミュニケーションの媒体としてのテレビとwww サイエンス コミュニケーション ノ バイタイ ト シテ ノ テレビ ト ダブリューダブリューダブリュー イアン・アレン/著 アレン イアン 257-272
英国科学振興協会の新たな展望 エイコク カガク シンコウ キョウカイ ノ アラタ ナ テンボウ ピーター・ブリッグズ/著 ブリツグズ ピーター 273-286
エジンバラ国際科学フェスティバル エジンバラ コクサイ カガク フェスティバル サイモン・ゲージ/著 ゲージ サイモン 287-306
クエスタコンの話 クエスタコン ノ ハナシ マイケル・ゴア/著 ゴア マイケル 307-332
サイエンス・サーカス サイエンス サーカス クリス・ブライアント/著 ブライアント クリス 333-358
ものづくりによる学習 モノズクリ ニ ヨル ガクシュウ ヴィヴィアン・アルトマン/ほか著 アルトマン ヴイヴイアン 359-376
受賞して学んだサイエンス・コミュニケーション ジュショウ シテ マナンダ サイエンス コミュニケーション ピーター・ドハティー/著 ドハテイー ピーター 377-388