名古屋市立大学大学院芸術工学研究科/編 -- 岐阜新聞社 -- 2003.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /7572/3089/7 5007123226 Digital BookShelf
2003/08/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87797-058-4
タイトル 芸術工学への誘い
タイトルカナ ゲイジュツ コウガク エノ イザナイ
巻次 7
著者名 名古屋市立大学大学院芸術工学研究科 /編
著者名典拠番号

210000995380000

出版地 岐阜,岐阜
出版者 岐阜新聞社,岐阜新聞情報センター(出版室)(発売)
出版者カナ ギフ シンブンシャ
出版年 2003.7
ページ数 263p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
内容注記 持続可能な開発に関する世界首脳会議に於ける事例発表とその反響 森島紘史∥著. プロデュース活動のコンセプトワークについて 三上訓顕∥著. サウンド・インスタレーションにおける空間と音の構想 水野みか子∥著. 数学教材の視覚化について 丹羽伸二∥著. 光環境デザインの方法論 かわさきひろこ∥著. セザンヌの絵画におけるコンポジションの欠如 遠藤太郎∥著. インタラクティブ・プロダクトデザインのパースペクティブ 大坪牧人∥著. 揚輝荘の空間構成と建築 瀬口哲夫∥著. 東三条殿復元案成立の前提条件 溝口正人∥著. 高桐院の参道の歴史 広川美子∥著. 総合的な学習と学校建築計画 鈴木賢一∥著.
一般件名 デザイン
一般件名カナ デザイン
一般件名 技術教育 , 芸術教育 , デザイン(工業)
一般件名カナ ギジュツ キョウイク,ゲイジュツ キョウイク,デザイン(コウギョウ)
一般件名典拠番号

510636400000000 , 510706100000000 , 510307800000000

分類:都立NDC10版 507.7
資料情報1 『芸術工学への誘い 7』 名古屋市立大学大学院芸術工学研究科/編  岐阜新聞社 2003.7(所蔵館:中央  請求記号:/7572/3089/7  資料コード:5007123226)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105915736

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
持続可能な開発に関する世界首脳会議に於ける事例発表とその反響 ジゾク カノウ ナ カイハツ ニ カンスル セカイ シュノウ カイギ ニ オケル ジレイ ハッピョウ ト ソノ ハンキョウ 森島 紘史/著 モリシマ ヒロシ 21-32
プロデュース活動のコンセプトワークについて プロデュース カツドウ ノ コンセプト ワーク ニ ツイテ 三上 訓顕/著 ミカミ ノリアキ 33-73
サウンド・インスタレーションにおける空間と音の構想 サウンド インスタレーション ニ オケル クウカン ト オト ノ コウソウ 水野 みか子/著 ミズノ ミカコ 74-90
数学教材の視覚化について スウガク キョウザイ ノ シカクカ ニ ツイテ 丹羽 伸二/著 ニワ シンジ 91-103
光環境デザインの方法論 ヒカリ カンキョウ デザイン ノ ホウホウロン かわさき ひろこ/著 カワサキ ヒロコ 104-117
セザンヌの絵画におけるコンポジションの欠如 セザンヌ ノ カイガ ニ オケル コンポジション ノ ケツジョ 遠藤 太郎/著 エンドウ タロウ 118-135
インタラクティブ・プロダクトデザインのパースペクティブ インタラクティヴ プロダクト デザイン ノ パースペクティヴ 大坪 牧人/著 オオツボ マキト 136-154
揚輝荘の空間構成と建築 ヨウキソウ ノ クウカン コウセイ ト ケンチク 瀬口 哲夫/著 セグチ テツオ 155-201
東三条殿復元案成立の前提条件 ヒガシサンジョウドノ フクゲンアン セイリツ ノ ゼンテイ ジョウケン 溝口 正人/著 ミゾグチ マサト 202-224
高桐院の参道の歴史 コウトウイン ノ サンドウ ノ レキシ 広川 美子/著 ヒロカワ ヨシコ 225-250
総合的な学習と学校建築計画 ソウゴウテキ ナ ガクシュウ ト ガッコウ ケンチク ケイカク 鈴木 賢一/著 スズキ ケンイチ 251-263