NHK出版/編 -- 日本放送出版協会 -- 2003.7 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /210.75/5089/2003 5007189916 Digital BookShelf
2003/08/26 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /210.75/5089/2003 5016114333 Digital BookShelf
2009/02/06 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-14-080804-7
タイトル ヒロシマはどう記録されたか
タイトルカナ ヒロシマ ワ ドウ キロク サレタカ
タイトル関連情報 NHKと中国新聞の原爆報道
タイトル関連情報読み エヌエイチケー ト チュウゴク シンブン ノ ゲンバク ホウドウ
著者名 NHK出版 /編
著者名典拠番号

210000039520000

出版地 東京
出版者 日本放送出版協会
出版者カナ ニッポン ホウソウ シュッパン キョウカイ
出版年 2003.7
ページ数 397p
大きさ 22cm
価格 ¥2200
内容紹介 人類史上初の原爆により壊滅した広島中央放送局と中国新聞は、被爆翌日にラジオ、3日後に新聞が再開。以来2つの報道機関にとって、原爆報道調査はその使命となった。ヒロシマの原点と全体像に迫る、秘められた人間の記録集。
書誌・年譜・年表 年表NHK・中国新聞社原爆報道史:p370〜395
団体件名 日本放送協会,中國新聞社
団体件名読み ニホン ホウソウ キョウカイ,チュウゴク シンブンシャ
団体件名典拠番号 210000039448000 , 210000112760000
一般件名 日本放送協会,中国新聞社,原子爆弾,太平洋戦争(1941〜1945)
一般件名カナ ニホン ホウソウ キョウカイ,チュウゴク シンブンシャ,ゲンシバクダン,タイヘイヨウセンソウ(1941-1945)
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945) , 原子爆弾-被害 , 日本放送協会 , 中国新聞社
一般件名カナ タイヘイヨウ センソウ,ゲンシ バクダン-ヒガイ,ニッポン ホウソウ キョウカイ,チュウゴク シンブンシャ
一般件名典拠番号

511126300000000 , 510728610030000 , 210000039440000 , 210000112760000

分類:都立NDC10版 210.75
資料情報1 『ヒロシマはどう記録されたか NHKと中国新聞の原爆報道』 NHK出版/編  日本放送出版協会 2003.7(所蔵館:中央  請求記号:/210.75/5089/2003  資料コード:5007189916)
資料情報2 『ヒロシマはどう記録されたか NHKと中国新聞の原爆報道』 NHK出版/編  日本放送出版協会 2003.7(所蔵館:多摩  請求記号:/210.75/5089/2003  資料コード:5016114333)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105922454