石山 禎一/[ほか]編 -- 八坂書房 -- 2003.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /289.3/シ27/605-2 5007867980 配架図 Digital BookShelf
2003/11/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89694-730-4
タイトル 新・シーボルト研究
タイトルカナ シン シーボルト ケンキュウ
巻次 2
著者名 石山 禎一 /[ほか]編
著者名典拠番号

110002903780000

出版地 東京
出版者 八坂書房
出版者カナ ヤサカ ショボウ
出版年 2003.7
ページ数 470, 25, 6p
大きさ 22cm
各巻タイトル 社会・文化・芸術篇
各巻タイトル読み シャカイ ブンカ ゲイジュツヘン
価格 ¥9800
内容注記 シーボルトの日本文化観・国民性論 宮崎道生∥著. ドイツ人シーボルトとオランダの学界 永積洋子∥著. シーボルト事件 梶輝行∥著. オランダ商館長とシーボルトの江戸参府 片桐一男∥著. 漆工師青貝屋武右衛門の注文帳 永松実∥著. ミニチュア博物誌の構想 近藤雅樹∥著. シーボルトの日本語研究 岸本恵実∥著. シーボルト来日前後の日蘭貿易 石田千尋∥著. 文久元(一八六一)年の対露外交とシーボルト 保田孝一∥著. シーボルトの「和歌研究」 宮坂正英∥ほか著. 『日本』の出版過程と其扇・いね宛シーボルト書簡 福井英俊∥著. 鳴滝塾の活動と跡地の変遷について 徳永宏∥著. シーボルト研究史概観 沓沢宣賢∥著. シーボルト著「日本の旋律」と自筆楽譜について 宮坂純子∥著 宮坂正英∥著. 出島からバタヴィアへ シーボルト∥著 栗原福也∥訳編. 一八六一年東禅寺事件に関する一資料 シーボルト∥著 沓沢宣賢∥訳編. 東西インド諸島報知 シーボルト∥著 桂ゆりえ∥訳編. シーボルト自筆草稿類一覧 石山禎一∥編.
内容紹介 既発表のシーボルト研究の中から注目を集めた論述を精選し、書き下ろしの新稿を加えてまとめたもの。医学、生物学、民俗学等の学問領域に限らず、政治的、商業的才能も発揮した彼の生涯とその成果を描く研究論文集。
個人件名 Siebold,Philipp Franz von(1796-1866)
個人件名カナ シーボルト フィリップ・フランツ・フォン
個人件名原綴 Siebold,Philipp Franz von
個人件名典拠番号 120000273080000
個人件名 Siebold,Philipp Franz von
個人件名カナ シーボルト,フィリップ フランツ フォン
分類:都立NDC10版 289.3
資料情報1 『新・シーボルト研究 2』( 社会・文化・芸術篇) 石山 禎一/[ほか]編  八坂書房 2003.7(所蔵館:中央  請求記号:/289.3/シ27/605-2  資料コード:5007867980)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105923883

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
シーボルトの日本文化観・国民性論 シーボルト ノ ニホン ブンカカン コクミンセイロン 宮崎 道生/著 ミヤザキ ミチオ 9-42
ドイツ人シーボルトとオランダの学界 ドイツジン シーボルト ト オランダ ノ ガッカイ 永積 洋子/著 ナガズミ ヨウコ 43-72
シーボルト事件 シーボルト ジケン 梶 輝行/著 カジ テルユキ 73-100
オランダ商館長とシーボルトの江戸参府 オランダ ショウカンチョウ ト シーボルト ノ エド サンプ 片桐 一男/著 カタギリ カズオ 101-120
漆工師青貝屋武右衛門の注文帳 シッコウシ アオガイヤ ブエモン ノ チュウモンチョウ 永松 実/著 ナガマツ ミノル 121-140
ミニチュア博物誌の構想 ミニチュア ハクブツシ ノ コウソウ 近藤 雅樹/著 コンドウ マサキ 141-154
シーボルトの日本語研究 シーボルト ノ ニホンゴ ケンキュウ 岸本 恵実/著 キシモト エミ 155-174
シーボルト来日前後の日蘭貿易 シーボルト ライニチ ゼンゴ ノ ニチラン ボウエキ 石田 千尋/著 イシダ チヒロ 175-190
文久元(一八六一)年の対露外交とシーボルト ブンキュウ ガンネン センハッピャクロクジュウイチ ノ タイロ ガイコウ ト シーボルト 保田 孝一/著 ヤスダ コウイチ 191-246
シーボルトの「和歌研究」 シーボルト ノ ワカ ケンキュウ 宮坂 正英/ほか著 ミヤサカ マサヒデ 247-290
『日本』の出版過程と其扇・いね宛シーボルト書簡 ニホン ノ シュッパン カテイ ト ソノギ イネ アテ シーボルト ショカン 福井 英俊/著 フクイ ヒデトシ 291-304
鳴滝塾の活動と跡地の変遷について ナルタキジュク ノ カツドウ ト アトチ ノ ヘンセン ニ ツイテ 徳永 宏/著 トクナガ ヒロシ 305-334
シーボルト研究史概観 シーボルト ケンキュウシ ガイカン 沓沢 宣賢/著 クツザワ ノブカタ 335-352
シーボルト著「日本の旋律」と自筆楽譜について シーボルト チョ ニホン ノ センリツ ト ジヒツ ガクフ ニ ツイテ 宮坂 純子/著 ミヤサカ ジュンコ
出島からバタヴィアへ デジマ カラ バタヴィア エ シーボルト/著 シーボルト フィリップ・フランツ・フォン 353-382
一八六一年東禅寺事件に関する一資料 センハッピャクロクジュウイチネン トウゼンジ ジケン ニ カンスル イチ シリョウ シーボルト/著 シーボルト フィリップ・フランツ・フォン 383-400
東西インド諸島報知 トウザイ インド ショトウ ホウチ シーボルト/著 シーボルト フィリップ・フランツ・フォン 401-446
シーボルト自筆草稿類一覧 シーボルト ジヒツ ソウコウルイ イチラン 石山 禎一/編 イシヤマ ヨシカズ 447-460