高瀬 正仁/著 -- 海鳴社 -- 2003.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3110/3109/98 1128697180 Digital BookShelf
1998/12/24 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-1038-X
タイトル 普遍主義対共同体主義
タイトルカナ フヘン シュギ タイ キョウドウタイ シュギ
著者名 D.ラスマッセン /編, 菊池 理夫 /[ほか]訳
著者名典拠番号

120000242760000 , 110000318890000

出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 1998.11
ページ数 433p
大きさ 20cm
原タイトル注記 原タイトル:Universalism vs. communitarianism
都立翻訳原書名注記 Universalism vs. communitarianism.の翻訳
価格 ¥2900
内容注記 普遍主義対共同体主義 デヴィッド・M・ラスマッセン∥著. 普遍主義-手続きか、コンテクストか、思慮か アレッサンドロ・フェッラーラ∥著. 自由主義・共同体主義を超えて ジェラルド・ドッペルト∥著. 自由主義・共同体主義論争とコミュニケーション的倫理学 ケネス・ベインズ∥著. 討議倫理学と市民社会 ジーン・コーエン∥著. 平等性・政治秩序・倫理学 ロルフ・ツィンマーマン∥著. 原子論と倫理的生活 アクセル・ホネット∥著. ガダマー・ハーバーマス論争再考 マイケル・ケリー∥著. 実践理性とは何であり、何でないのか アグネス・ヘラー∥著. アドルノ、ハイデガーとポストモダニティ ハウケ・ブルンクホルスト∥著. 道徳規範と法規範の公平な適用 クラウス・ギュンター∥著. 倫理・政治・歴史 ユルゲン・ハーバーマス∥著. ロールズ-政治なき政治哲学 シャンタル・ムフ∥著. 道徳性とは何か ヒューバート・L・ドレイフュス∥著 ステュアート・E・ドレイフュス∥著.
内容紹介 時と場所を超えた普遍の価値とは何か。アイデンティティの拠り所とする、共同の価値、その関係とは何か。アレッサンドロ・フェッラーラ、ジェラルド・ドッペルト、ケネス・ベインズら14人の政治思想家が論陣をはる。
書誌・年譜・年表 文献:p413〜420
一般件名 政治思想
一般件名カナ セイジ シソウ
一般件名典拠番号

511047700000000

分類:都立NDC10版 311.04
資料情報1 『評伝岡潔 星の章』 高瀬 正仁/著  海鳴社 2003.7(所蔵館:中央  請求記号:/289.1/オ2171/602-1  資料コード:5007216853)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102172965