高木 郁朗/編 -- 御茶の水書房 -- 2003.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /304.0/5443/2003 5007304642 Digital BookShelf
2003/09/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-275-01991-1
タイトル 良い社会を創る
タイトルカナ ヨイ シャカイ オ ツクル
タイトル関連情報 21世紀のアジェンダ
タイトル関連情報読み ニジュウイッセイキ ノ アジェンダ
著者名 高木 郁朗 /編, 生活経済政策研究所 /編
著者名典拠番号

110000567660000 , 210000659730000

出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版者カナ オチャノミズ ショボウ
出版年 2003.7
ページ数 200p
大きさ 19cm
価格 ¥2200
内容注記 「良い社会」とは? 高木郁朗∥著. 21世紀におけるサスティナビリティ 里深文彦∥著. 新しい福祉国家の役割 駒村康平∥著. ジェンダー不平等を克服する 江原由美子∥著. 21世紀の労働・雇用の課題 成川秀明∥著. 持続可能な社会経済システムの構築 増田祐司∥著. ナショナルセンターの自己変革 篠田徹∥著.
内容紹介 「良い社会」とはどのような内容をもつのか。誰がどのように実現していくのか。「良い社会」実現という共通の問題意識を持ったメンバーによる自主研究プロジェクトの研究成果のすべて。
一般件名 社会問題,日本∥社会
一般件名カナ シャカイモンダイ,ニホン∥シャカイ
分類:都立NDC10版 304
資料情報1 『良い社会を創る 21世紀のアジェンダ』 高木 郁朗/編, 生活経済政策研究所/編  御茶の水書房 2003.7(所蔵館:中央  請求記号:/304.0/5443/2003  資料コード:5007304642)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105929568

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「良い社会」とは? ヨイ シャカイ トワ 高木 郁朗/著 タカギ イクロウ 5-36
21世紀におけるサスティナビリティ ニジュウイッセイキ ニ オケル サスティナビリティ 里深 文彦/著 サトフカ フミヒコ 37-64
新しい福祉国家の役割 アタラシイ フクシ コッカ ノ ヤクワリ 駒村 康平/著 コマムラ コウヘイ 65-88
ジェンダー不平等を克服する ジェンダー フビョウドウ オ コクフク スル 江原 由美子/著 エハラ ユミコ 89-122
21世紀の労働・雇用の課題 ニジュウイッセイキ ノ ロウドウ コヨウ ノ カダイ 成川 秀明/著 ナリカワ ヒデアキ 123-148
持続可能な社会経済システムの構築 ジゾク カノウ ナ シャカイ ケイザイ システム ノ コウチク 増田 祐司/著 マスダ ユウジ 149-184
ナショナルセンターの自己変革 ナショナル センター ノ ジコ ヘンカク 篠田 徹/著 シノダ トオル 185-200