高山寺典籍文書綜合調査団/編 -- 東京大学出版会 -- 2003.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /021.2/5118/2005 5011235668 Digital BookShelf
2005/06/24 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /021.2/5118/2005 5014343444 配架図 Digital BookShelf
2007/12/19 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-08-720294-1
タイトル 著作権とは何か
タイトルカナ チョサクケン トワ ナニカ
タイトル関連情報 文化と創造のゆくえ
タイトル関連情報読み ブンカ ト ソウゾウ ノ ユクエ
著者名 福井 健策 /著
著者名典拠番号

110004011770000

出版地 東京
出版者 集英社
出版者カナ シュウエイシャ
出版年 2005.5
ページ数 221p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ名のルビ等 シュウエイシャ シンショ
シリーズ番号 0294
シリーズ番号読み 294
価格 ¥680
書誌・年譜・年表 文献:p212〜214
一般件名 著作権
一般件名カナ チョサクケン
一般件名 著作権
一般件名カナ チョサクケン
一般件名典拠番号

511167800000000

分類:都立NDC10版 021.2
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『高山寺古訓点資料 第4』(高山寺資料叢書 第23冊) 高山寺典籍文書綜合調査団/編  東京大学出版会 2003.8(所蔵館:中央  請求記号:/8116/7/4  資料コード:5007506890)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105960545

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
惠果和尚之碑文 ケイカ オショウ ノ ヒブン 金水 敏/訳註 キンスイ サトシ 1-52
三教指帰 / 巻中 サンゴウ シイキ 菅原 範夫/訳註 スガハラ ノリオ 53
遍照発揮性霊集 / 5 ヘンジョウ ホッキ ショウリョウシュウ 月本 雅幸/訳註 ツキモト マサユキ 203-238
弁顕密二教論 ベン ケンミツ ニキョウロン 月本 雅幸/訳註 ツキモト マサユキ 239-356
文鏡秘府論 ブンキョウ ヒフロン 月本 雅幸/訳註 ツキモト マサユキ 357-428
秘密漫荼羅十住心論 ヒミツ マンダラ ジュウジュウシンロン 近藤 泰弘/ほか訳註 コンドウ ヤスヒロ 429-698
胎蔵界自行次第 タイゾウカイ ジギョウ シダイ 築島 裕/訳註 ツキシマ ヒロシ 699-736
阿弥陀念誦畧私記 アミダ ネンジュ リャクシキ 築島 裕/訳註 ツキシマ ヒロシ 737-756