田中 邦夫/編著 -- 松柏社 -- 2003.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /002.0/5035/2003 5007907692 Digital BookShelf
2003/11/11 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7754-0046-0
タイトル 知のポリフォニー
タイトルカナ チ ノ ポリフォニー
タイトル関連情報 テキストによる人文科学入門
タイトル関連情報読み テキスト ニ ヨル ジンブン カガク ニュウモン
著者名 田中 邦夫 /編著, 高津 孝 /編著, 寺邑 昭信 /[ほか著]
著者名典拠番号

110002464900000 , 110002188080000 , 110004038910000

出版地 東京
出版者 松柏社
出版者カナ ショウハクシャ
出版年 2003.8
ページ数 419p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
内容注記 ニーチェ●近代による近代の相対化 寺邑昭信∥著. フロイト●性愛の精神分析学者 梅内幸信∥著. ユング●因果的思考からの脱出 竹岡健一∥著. カッシーラー●シンボル(象徴)と人間的世界 田中邦夫∥著. ハイデガー●『存在と時間』あるいはmemento mori 寺邑昭信∥著. ソシュール●構造としての言語 三輪伸春∥著. レヴィ=ストロース●構造と意味 田中邦夫∥著. チョムスキー●認知科学としての生成文法理論 浜崎孔一廊∥著. バルト●作者の死 高津孝∥著. フーコー●権力と自由 相馬保夫∥著. イーザー●読書行為の人類学 上谷順三郎∥著. ブルデュー●趣味判断の社会学的分析 高津孝∥著. ウォーラーステイン●世界システム論 サイード●オリエンタリズム 細川道久∥著. デリダ●脱構築の苦悩と哲学の再定位 田中邦夫∥著. 本居宣長●「もののあはれ」論のゆくえ 丹羽謙治∥著. 柳田国男●日本人の固有信仰の探求 徳丸亜木∥著. 福沢諭吉●学問の勧め 石田忠彦∥著. 津田左右吉●近代日本古代史学の雄峰 虎尾達哉∥著. 小林秀雄●文学批評の成立 石田忠彦∥著. 文献検索とフィールドワーク 渡辺芳郎∥著.
内容紹介 ニーチェからデリダまで、ヨーロッパを中心とした人文科学の大きな流れを第1部で解説。第2部では、日本における重要な人物を取り上げる。人文科学の今日的状況を理解する手がかりとなる一冊。
一般件名 人文科学
一般件名カナ ジンブンカガク
一般件名 人文科学
一般件名カナ ジンブン カガク
一般件名典拠番号

511276300000000

分類:都立NDC10版 002
資料情報1 『知のポリフォニー テキストによる人文科学入門』 田中 邦夫/編著, 高津 孝/編著 , 寺邑 昭信/[ほか著] 松柏社 2003.8(所蔵館:中央  請求記号:/002.0/5035/2003  資料コード:5007907692)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105962437

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ニーチェ●近代による近代の相対化 ニーチェ キンダイ ニ ヨル キンダイ ノ ソウタイカ 寺邑 昭信/著 テラムラ アキノブ 3-36
フロイト●性愛の精神分析学者 フロイト セイアイ ノ セイシン ブンセキ ガクシャ 梅内 幸信/著 ウメナイ ユキノブ 37-54
ユング●因果的思考からの脱出 ユング インガテキ シコウ カラ ノ ダッシュツ 竹岡 健一/著 タケオカ ケンイチ 55-68
カッシーラー●シンボル(象徴)と人間的世界 カッシーラー シンボル ショウチョウ ト ニンゲンテキ セカイ 田中 邦夫/著 タナカ クニオ 69-88
ハイデガー●『存在と時間』あるいはmemento mori ハイデガー ソンザイ ト ジカン アルイワ メメント モリ 寺邑 昭信/著 テラムラ アキノブ 89-116
ソシュール●構造としての言語 ソシュール コウゾウ ト シテ ノ ゲンゴ 三輪 伸春/著 ミワ ノブハル 117-146
レヴィ=ストロース●構造と意味 レヴィ ストロース コウゾウ ト イミ 田中 邦夫/著 タナカ クニオ 147-168
チョムスキー●認知科学としての生成文法理論 チョムスキー ニンチ カガク ト シテ ノ セイセイ ブンポウ リロン 浜崎 孔一廊/著 ハマサキ コウイチロウ 169-188
バルト●作者の死 バルト サクシャ ノ シ 高津 孝/著 タカツ タカシ 189-200
フーコー●権力と自由 フーコー ケンリョク ト ジユウ 相馬 保夫/著 ソウマ ヤスオ 201-216
イーザー●読書行為の人類学 カミタニ,ジュンサブロウ 上谷 順三郎/著 カミタニ ジュンザブロウ 217-232
ブルデュー●趣味判断の社会学的分析 ブルデュー シュミ ハンダン ノ シャカイガクテキ ブンセキ 高津 孝/著 タカツ タカシ 233-248
ウォーラーステイン●世界システム論 ウォーラーステイン セカイ システムロン 細川 道久/著 ホソカワ ミチヒサ 249-262
サイード●オリエンタリズム サイード オリエンタリズム 細川 道久/著 ホソカワ ミチヒサ 263-278
デリダ●脱構築の苦悩と哲学の再定位 デリダ ダツコウチク ノ クノウ ト テツガク ノ サイテイイ 田中 邦夫/著 タナカ クニオ 279-314
本居宣長●「もののあはれ」論のゆくえ モトオリ ノリナガ モノ ノ アワレロン ノ ユクエ 丹羽 謙治/著 ニワ ケンジ 315-330
柳田国男●日本人の固有信仰の探求 ヤナギタ クニオ ニホンジン ノ コユウ シンコウ ノ タンキュウ 徳丸 亜木/著 トクマル アキ 331-352
福沢諭吉●学問の勧め フクザワ ユキチ ガクモン ノ ススメ 石田 忠彦/著 イシダ タダヒコ 353-366
津田左右吉●近代日本古代史学の雄峰 ツダ ソウキチ キンダイ ニホン コダイシガク ノ ユウホウ 虎尾 達哉/著 トラオ タツヤ 367-380
小林秀雄●文学批評の成立 コバヤシ ヒデオ ブンガク ヒヒョウ ノ セイリツ 石田 忠彦/著 イシダ タダヒコ 381-396
文献検索とフィールドワーク ブンケン ケンサク ト フィールドワーク 渡辺 芳郎/著 ワタナベ ヨシロウ 397-416