横田 健一/編 -- 塙書房 -- 2003.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2130/M5252/N2-25 5008023520 Digital BookShelf
2003/12/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8273-1525-6
タイトル 日本書紀研究
タイトルカナ ニホン ショキ ケンキュウ
巻次 第25冊
著者名 横田 健一 /編
著者名典拠番号

110001063220000

出版地 東京
出版者 塙書房
出版者カナ ハナワ ショボウ
出版年 2003.9
ページ数 292p
大きさ 22cm
価格 ¥6800
内容注記 日本国号成立の外交的契機と使用開始期 新蔵正道∥著. 継体天皇と樟葉宮 住野勉一∥著. 河内政権と日本古代の王権神話 直木孝次郎∥著. 東九州海人族とキビ王権 中村修∥著. 天武紀十三年「定諸国界」の解釈 中山薫∥著. 『古事記・日本書紀』に描かれた中臣氏 松倉文比古∥著. 『日本書紀』における孝と忠 水谷千秋∥著. 垂仁紀(記)の架空、作為に関して 山中鹿次∥著.
一般件名 日本書紀
一般件名カナ ニホン ショキ
一般件名 日本書紀
一般件名カナ ニホン ショキ
一般件名典拠番号

530091900000000

分類:都立NDC10版 210.3
資料情報1 『日本書紀研究 第25冊』 横田 健一/編  塙書房 2003.9(所蔵館:中央  請求記号:/2130/M5252/N2-25  資料コード:5008023520)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105982502

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本国号成立の外交的契機と使用開始期 ニホン コクゴウ セイリツ ノ ガイコウテキ ケイキ ト シヨウ カイシキ 新蔵 正道/著 シンゾウ マサミチ 3-22
継体天皇と樟葉宮 ケイタイ テンノウ ト クズハノミヤ 住野 勉一/著 スミノ ベンイチ 23-70
河内政権と日本古代の王権神話 カワチ セイケン ト ニホン コダイ ノ オウケン シンワ 直木 孝次郎/著 ナオキ コウジロウ 71-106
東九州海人族とキビ王権 ヒガシキュウシュウ アマゾク ト キビ オウケン 中村 修/著 ナカムラ オサム 107-174
天武紀十三年「定諸国界」の解釈 テンムキ ジュウサンネン ショコッカイ オ サダメ ノ カイシャク 中山 薫/著 ナカヤマ カオル 175-188
『古事記・日本書紀』に描かれた中臣氏 コジキ ニホン ショキ ニ エガカレタ ナカトミ シ 松倉 文比古/著 マツクラ フミヒコ 189-240
『日本書紀』における孝と忠 ニホン ショキ ニ オケル コウ ト チュウ 水谷 千秋/著 ミズタニ チアキ 241-262
垂仁紀(記)の架空、作為に関して スイニンキ ノ カクウ サクイ ニ カンシテ 山中 鹿次/著 ヤマナカ シカツグ 263-292