古川 圭吾/編 -- 講談社出版サービスセンター -- 2003.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /289.1/ア2139/601 5007907253 配架図 Digital BookShelf
2003/11/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87601-669-0
タイトル 昭和の快男児日本を救った男安藤明
タイトルカナ ショウワ ノ カイダンジ ニホン オ スクッタ オトコ アンドウ アキラ
著者名 古川 圭吾 /編
著者名典拠番号

110004065090000

出版地 東京
出版者 講談社出版サービスセンター
出版者カナ コウダンシャ シュッパン サービス センター
出版年 2003.10
ページ数 449p
大きさ 20cm
累積注記 にっぽん秘録 中山正男著:p9〜255
一般注記 にっぽん秘録 中山正男著:p9〜255
出版等に関する注記 安藤明の肖像あり
価格 ¥2000
内容注記 にっぽん秘録 中山正男∥著. 父昭和三十七年八月十五日(終戦記念日)死す 安藤真吾∥著. 父と母の思い出 若井亜紀子∥著. 私の出あい 猪俣浩三∥著. 信長的であった兄 安藤三郎∥著. 私のつき合い 佐藤栄作∥著. 獄中でフグを食べた話 佐藤賢了∥著. 風のような去来 佐藤六郎∥著. 異常な偉丈夫 田中清玄∥著. 安藤明回想録 安藤明∥談.
内容紹介 終戦直後、GHQ相手に接待攻勢をかけた「大安クラブ」を開設した男・安藤明。徒手空拳で「天皇・マッカーサー会見」を実現させた男の生涯が甦る。中山正男による安藤の評伝「にっぽん秘録」、安藤による回想録などを収載。
書誌・年譜・年表 安藤明とその時代<関連年表>:p430〜443
個人件名 安藤/ 明(1901-1962)
個人件名カナ アンドウ,アキラ(1901-1962)
個人件名 安藤 明
個人件名カナ アンドウ アキラ
個人件名典拠番号 110000047150000
個人件名 安藤/ 明
個人件名カナ アンドウ,アキラ
分類:都立NDC10版 289.1
資料情報1 『昭和の快男児日本を救った男安藤明』 古川 圭吾/編  講談社出版サービスセンター 2003.10(所蔵館:中央  請求記号:/289.1/ア2139/601  資料コード:5007907253)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106008557

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
にっぽん秘録 ニッポン ヒロク 中山 正男/著 ナカヤマ マサオ 13-258
父昭和三十七年八月十五日(終戦記念日)死す チチ ショウワ サンジュウナナネン ハチガツ ジュウゴニチ シュウセン キネンビ シス 安藤 真吾/著 アンドウ シンゴ 259-263
父と母の思い出 チチ ト ハハ ノ オモイデ 若井 亜紀子/著 ワカイ アキコ 264-272
私の出あい ワタクシ ノ デアイ 猪俣 浩三/著 イノマタ コウゾウ 273
信長的であった兄 ノブナガ テキ デ アッタ アニ 安藤 三郎/著 アンドウ サブロウ 274
私のつき合い ワタクシ ノ ツキアイ 佐藤 栄作/著 サトウ エイサク 275-276
獄中でフグを食べた話 ゴクチュウ デ フグ オ タベタ ハナシ 佐藤 賢了/著 サトウ ケンリョウ 277-284
風のような去来 カゼ ノ ヨウナ キョライ 佐藤 六郎/著 サトウ ロクロウ 285-286
異常な偉丈夫 イジョウ ナ イジョウフ 田中 清玄/著 タナカ セイゲン 287-288
安藤明回想録 アンドウ アキラ カイソウロク 安藤 明/談 アンドウ アキラ 289-374