辻 征夫/著 -- 書肆山田 -- 2003.9 -- 新版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /911.56/ツ75/602 5008151127 Digital BookShelf
2004/02/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87995-585-X
タイトル 辻征夫詩集成
タイトルカナ ツジ ユキオ シシュウセイ
著者名 辻 征夫 /著
著者名典拠番号

110000652940000

版表示 新版
出版地 東京
出版者 書肆山田
出版者カナ ショシ ヤマダ
出版年 2003.9
ページ数 638p
大きさ 20cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
付属資料 付録(34p 17cm)
価格 ¥4800
内容注記 内容:学校の思い出 いまは吟遊詩人 隅田川まで 落日 天使・蝶・白い雲などいくつかの瞑想 かぜのひきかた 鶯 ヴェルレーヌの余白に ボートを漕ぐおばさんの肖像 河口眺望 絵本摩天楼物語 俳諧辻詩集 萌えいづる若葉に対峙して 単行詩集未収録詩篇から学校の思い出 いまは吟遊詩人 隅田川まで 落日 天使・蝶・白い雲などいくつかの瞑想 かぜのひきかた 鴬 ヴェルレーヌの余白に ボートを漕ぐおばさんの肖像 河口眺望 絵本摩天楼物語 俳諧辻詩集 萌えいづる若葉に対峙して 単行詩集未収録詩篇から
内容紹介 遠いはてから、かすかな通信を送ってくる「何か」。その響きに、ゆっくり、ひそかに共振する「もの」。詩をみつめる-群衆のなかの一人の人間として、またときには、未踏峰に足をふみいれる単独者として。96年刊の新版。
分類:都立NDC10版 911.56
資料情報1 『辻征夫詩集成』新版 辻 征夫/著  書肆山田 2003.9(所蔵館:多摩  請求記号:/911.56/ツ75/602  資料コード:5008151127)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106016457

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
学校の思い出 ガッコウ ノ オモイデ 14-31
いまは吟遊詩人 イマ ワ ギンユウ シジン 32-81
隅田川まで スミダガワ マデ 82-137
落日 ラクジツ 138-177
天使・蝶・白い雲などいくつかの瞑想 テンシ チョウ シロイ クモナド イクツカ ノ メイソウ 178-215
かぜのひきかた カゼ ノ ヒキカタ 216-241
ウグイス 242-275
ヴェルレーヌの余白に ヴェルレーヌ ノ ヨハク ニ 276-317
ボートを漕ぐおばさんの肖像 ボート オ コグ オバサン ノ ショウゾウ 318-347
河口眺望 カコウ チョウボウ 348-388
絵本摩天楼物語 エホン マテンロウ モノガタリ 389-467
俳諧辻詩集 ハイカイ ツジ シシュウ 468-515
萌えいづる若葉に対峙して モエイズル ワカバ ニ タイジ シテ 516-585
単行詩集未収録詩篇から タンコウ シシュウ ミシュウロク シヘン カラ 586-627