長野 暹/編著 -- 日本経済評論社 -- 2003.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /564.0/5031/2003 5007968590 Digital BookShelf
2003/11/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-1555-1
タイトル 八幡製鉄所史の研究
タイトルカナ ヤハタ セイテツジョシ ノ ケンキュウ
著者名 長野 暹 /編著
著者名典拠番号

110000718410000

出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 2003.10
ページ数 314p
大きさ 22cm
シリーズ名 九州国際大学社会文化研究所叢書
シリーズ名のルビ等 キュウシュウ コクサイ ダイガク シャカイ ブンカ ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
価格 ¥4800
内容注記 幕末〜明治中期における鉄製大砲鋳造 長野暹∥著. 製鉄事業の調査委員会と製鉄所建設構想 長島修∥著. 創立期の官営八幡製鉄所 清水憲一∥著 松尾宗次∥著. 八幡製鉄所における筑豊地方からの原材料調達と筑豊鉱業主 新鞍拓生∥著. 米軍による八幡製鉄所空襲について 坂本悠一∥著.
内容紹介 設立準備期から第二次大戦期までの、長期にわたる八幡製鉄所の事業活動を、在来技術や、兵器生産との関連、原料および原料炭の供給など、従来にない総合的分析により解明する。
一般件名 新日本製鉄株式会社八幡製鉄所
一般件名カナ シン ニホン セイテツ カブシキ ガイシャ ヤハタ セイテツジョ
一般件名 八幡製鉄所
一般件名カナ ヤハタ セイテツジョ
一般件名典拠番号

210000327190000

分類:都立NDC10版 564.09
資料情報1 『八幡製鉄所史の研究』(九州国際大学社会文化研究所叢書 2) 長野 暹/編著  日本経済評論社 2003.10(所蔵館:中央  請求記号:/564.0/5031/2003  資料コード:5007968590)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106021055

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
幕末〜明治中期における鉄製大砲鋳造 バクマツ メイジ チュウキ ニ オケル テツセイ タイホウ チュウゾウ 長野 暹/著 ナガノ ススム 1-52
製鉄事業の調査委員会と製鉄所建設構想 セイテツ ジギョウ ノ チョウサ イインカイ ト セイテツジョ ケンセツ コウソウ 長島 修/著 ナガシマ オサム 53-102
創立期の官営八幡製鉄所 ソウリツキ ノ カンエイ ヤハタ セイテツジョ 清水 憲一/著 シミズ ノリカズ 103-178
八幡製鉄所における筑豊地方からの原材料調達と筑豊鉱業主 ヤハタ セイテツジョ ニ オケル チクホウ チホウ カラ ノ ゲンザイリョウ チョウタツ ト チクホウ コウギョウヌシ 新鞍 拓生/著 ニイクラ タクオ 179-230
米軍による八幡製鉄所空襲について ベイグン ニ ヨル ヤハタ セイテツジョ クウシュウ ニ ツイテ 坂本 悠一/著 サカモト ユウイチ 231-314