アスビョルンセン/編 -- 福音館書店 -- 2003.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /388.3/5030/2003 5008197153 配架図 Digital BookShelf
2004/04/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8340-0828-2
タイトル ノルウェーの昔話
タイトルカナ ノルウェー ノ ムカシバナシ
著者名 アスビョルンセン /編, モー /編, 大塚 勇三 /訳, エーリク・ヴェーレンシオル /ほか画
著者名典拠番号

120000009810000 , 120000205240000 , 110000192360000 , 120002176600000

出版地 東京
出版者 福音館書店
出版者カナ フクインカン ショテン
出版年 2003.11
ページ数 397p
大きさ 22cm
シリーズ名 世界傑作童話シリーズ
シリーズ名のルビ等 セカイ ケッサク ドウワ シリーズ
価格 ¥1600
内容注記 パンケーキ ドブレ山地の小ネコ ちびフリックとバイオリン 草むらのお人形 北風のところに行った男の子 体に心臓がない大男 地主の花嫁 森でトロルに出あった男の子たち 海の底の臼 クマとキツネA お屋敷の七人目の父さん ペール殿下 牧師と寺男 世の中のお返しなんて似たようなもの お姫さまを笑わせた松の木ハンス ジブンのせいで 旅の仲間 家の事をすることにしたごていしゅ 自分たちだけで暮らそうと森に行った羊とブタ 隅の母さんの娘に結婚を申しこみたかった若者 男の子と悪魔 お姫さまに「うそつき!」と言わせた灰つつき まともで正しい四シリング銀貨 白クマ王ヴァレモン オンドリとキツネ 灰つつきとすてきな仲間たち 山のグドブラン クマとキツネB ライオンとタカとアリになった男の子 ふたりの娘 羊飼いになったキツネ ビール樽をもっている若者 青い山の三人のお姫さま ふとろうと山に行く三匹のヤギのドンガラン
内容紹介 19世紀中頃〜後半にかけて、ノルウェー各地で語り継がれてきた34話をアスビョルセンとその友だちのモーが集めた民話集。トロルの出てくる恐ろしい話、アスケラッド(灰つつき)の奇抜な冒険物語ほかを収録。
学習件名(文学) きつね-物語・絵本,くま(熊)-物語・絵本,ノルウェー-物語・絵本,悪魔-物語・絵本
学習件名(文学)読み キツネ-モノガタリ/エホン,クマ-モノガタリ/エホン,ノルウェー-モノガタリ/エホン,アクマ-モノガタリ/エホン
一般件名 民話-ノルウェー
一般件名カナ ミンワ-ノルウェー
一般件名典拠番号

511411320520000

分類:都立NDC10版 388.3
資料情報1 『ノルウェーの昔話』(世界傑作童話シリーズ) アスビョルンセン/編, モー/編 , 大塚 勇三/訳 福音館書店 2003.11(所蔵館:多摩  請求記号:/388.3/5030/2003  資料コード:5008197153)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106041469

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
パンケーキ パンケーキ 11-18
ドブレ山地の小ネコ ドブレ サンチ ノ コネコ 19-22
ちびフリックとバイオリン チビ フリック ト バイオリン 23-38
草むらのお人形 クサムラ ノ オニンギョウ 39-45
北風のところに行った男の子 キタカゼ ノ トコロ ニ イッタ オトコノコ 46-52
体に心臓がない大男 カラダ ニ シンゾウ ガ ナイ オオオトコ 53-68
地主の花嫁 ジヌシ ノ ハナヨメ 69-77
森でトロルに出あった男の子たち モリ デ トロル ニ デアッタ オトコノコタチ 78-85
海の底の臼 ウミ ノ ソコ ノ ウス 86-97
クマとキツネ / A クマ ト キツネ 98-104
お屋敷の七人目の父さん オヤシキ ノ ナナニンメ ノ トウサン 105-110
ペール殿下 ペール デンカ 111-124
牧師と寺男 ボクシ ト テラオトコ 125-129
世の中のお返しなんて似たようなもの ヨノナカ ノ オカエシ ナンテ ニタ ヨウナ モノ 130-137
お姫さまを笑わせた松の木ハンス オヒメサマ オ ワラワセタ マツ ノ キ ハンス 138-150
ジブンのせいで ジブン ノ セイ デ 151-153
旅の仲間 タビ ノ ナカマ 154-186
家の事をすることにしたごていしゅ イエ ノ コト オ スル コト ニ シタ ゴテイシュ 187-191
自分たちだけで暮らそうと森に行った羊とブタ ジブンタチ ダケ デ クラソウ ト モリ ニ イッタ ヒツジ ト ブタ 192-201
隅の母さんの娘に結婚を申しこみたかった若者 スミ ノ カアサン ノ ムスメ ニ ケッコン オ モウシコミタカッタ ワカモノ 202-217
男の子と悪魔 オトコノコ ト アクマ 218-220
お姫さまに「うそつき!」と言わせた灰つつき オヒメサマ ニ ウソツキ ト イワセタ ハイツツキ 221-226
まともで正しい四シリング銀貨 マトモ デ タダシイ ヨンシリング ギンカ 226-236
白クマ王ヴァレモン シロクマオウ ヴァレモン 237-257
オンドリとキツネ オンドリ ト キツネ 258-262
灰つつきとすてきな仲間たち ハイツツキ ト ステキ ナ ナカマタチ 263-283
山のグドブラン ヤマ ノ グドブラン 284-294
クマとキツネ / B クマ ト キツネ 295-299
ライオンとタカとアリになった男の子 ライオン ト タカ ト アリ ニ ナッタ オトコノコ 300-311
ふたりの娘 フタリ ノ ムスメ 312-332
羊飼いになったキツネ ヒツジカイ ニ ナッタ キツネ 333-336
ビール樽をもっている若者 ビールダル オ モッテ イル ワカモノ 337-346
青い山の三人のお姫さま アオイ ヤマ ノ サンニン ノ オヒメサマ 347-388
ふとろうと山に行く三匹のヤギのドンガラン フトロウ ト ヤマ ニ イク サンビキ ノ ヤギ ノ ドンガラン 389-393