河田 聡/編集 -- クバプロ -- 2003.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /549.9/5068/2003 5008727590 Digital BookShelf
2004/05/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87805-034-9
タイトル 光でナノテク・ナノサイエンス
タイトルカナ ヒカリ デ ナノテク ナノサイエンス
タイトル関連情報 2003第17回「大学と科学」公開シンポジウム講演収録集
タイトル関連情報読み ダイガク ト カガク コウカイ シンポジウム コウエン シュウロクシュウ
著者名 河田 聡 /編集
著者名典拠番号

110002117530000

出版地 東京
出版者 クバプロ
出版者カナ クバ プロ
出版年 2003.10
ページ数 171p
大きさ 26cm
価格 ¥2800
内容紹介 「光でナノ加工」「ナノ構造の光デバイス」「ナノ構造の色」など、光で見るナノの世界を案内する。「近接場ナノ光学」研究プロジェクトの成果を発表。2003年第17回「大学と科学」公開シンポジウムの講演内容を収録。
一般件名 オプトエレクトロニクス,ナノテクノロジー
一般件名カナ オプトエレクトロニクス,ナノテクノロジー
一般件名 オプトエレクトロニクス , ナノテクノロジー
一般件名カナ オプトエレクトロニクス,ナノテクノロジー
一般件名典拠番号

510127100000000 , 510207500000000

分類:都立NDC10版 549.95
資料情報1 『光でナノテク・ナノサイエンス 2003第17回「大学と科学」公開シンポジウム講演収録集』 河田 聡/編集  クバプロ 2003.10(所蔵館:中央  請求記号:/549.9/5068/2003  資料コード:5008727590)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106048838

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
光で拓くナノの世界 ヒカリ デ ヒラク ナノ ノ セカイ 河田 聡/著 カワタ サトシ 8-23
ナノ周期構造の光学 ナノ シュウキ コウゾウ ノ コウガク 羽根 一博/著 ハネ カズヒロ 24-32
分子に光情報を記録する ブンシ ニ ヒカリ ジョウホウ オ キロク スル 入江 正浩/著 イリエ マサヒロ 33-40
光のナノ集積回路 ヒカリ ノ ナノ シュウセキ カイロ 大津 元一/著 オオツ モトイチ 41-53
光で観るナノバイオ分子の力 ヒカリ デ ミル ナノバイオ ブンシ ノ チカラ 柳田 敏雄/著 ヤナギダ トシオ 54-63
トンネル発光で観るナノ構造 トンネル ハッコウ デ ミル ナノ コウゾウ 潮田 資勝/著 ウシオダ スケカツ 64-71
透明なナノ構造を光で測る トウメイ ナ ナノ コウゾウ オ ヒカリ デ ハカル 梅田 倫弘/著 ウメダ ノリヒロ 72-83
量子ナノデバイスの展望 リョウシ ナノデバイス ノ テンボウ 荒川 泰彦/著 アラカワ ヤスヒコ 84-95
新しい光ナノ構造 アタラシイ ヒカリ ナノ コウゾウ 野田 進/著 ノダ ススム 96-101
カーボンナノチューブと分光 カーボン ナノチューブ ト ブンコウ 飯島 澄男/著 イイジマ スミオ 102-105
光ナノデバイスの作り方 ヒカリ ナノデバイス ノ ツクリカタ 江刺 正喜/ほか著 エサシ マサヨシ 106-117
光で捉えるナノプローブ ヒカリ デ トラエル ナノプローブ 川勝 英樹/著 カワカツ ヒデキ 118-127
蝶の羽根はナノ構造 チョウ ノ ハネ ワ ナノ コウゾウ 木下 修一/著 キノシタ シユウイチ 128-138
ナノ粒子の色 ナノ リュウシ ノ イロ 林 真至/著 ハヤシ シンジ 139-145
熱の出ないナノランプ ネツ ノ デナイ ナノランプ 高原 淳一/著 タカハラ ジユンイチ 146-157