川村 邦光/編著 -- 青弓社 -- 2003.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /210.74/5050/2003 5008400741 Digital BookShelf
2004/03/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7872-3224-X
タイトル 戦死者のゆくえ
タイトルカナ センシシャ ノ ユクエ
タイトル関連情報 語りと表象から
タイトル関連情報読み カタリ ト ヒョウショウ カラ
著者名 川村 邦光 /編著
著者名典拠番号

110001312090000

出版地 東京
出版者 青弓社
出版者カナ セイキュウシャ
出版年 2003.11
ページ数 273p
大きさ 22cm
価格 ¥3400
内容注記 歌と墓と戦死者 山折哲雄∥著. かわされ戦記 木田元∥著. 戦死者とは誰か 川村邦光∥著. 戦死者という表象 兵頭晶子∥著. 「事実」と「慰霊」 野上元∥著. 靖国神社と神社の近代 川村邦光∥著. 八甲田山雪中行軍遭難事件と靖国神社合祀のフォークロア 丸山泰明∥著. 戦死者と「郷土」・ナショナルな共同性 矢野敬一∥著. 靖国と女 川村邦光∥著. 祇園社と戦死者 永井芳和∥著. 記憶のゆくえ 杉原達∥著. 戦死者の慰霊・追悼はどうあるべきか 中村生雄∥著.
内容紹介 戦死者とは誰か? 何者なのか? 国家に動員されて戦地で殺され、死後は英霊として再び国家に利用される。靖国神社に集約される国家慰霊や戦中の雑誌分析などの評論集。
一般件名 靖国神社,満州事変(1931〜1932)∥戦没者,日中戦争(1937〜1945)∥戦没者,太平洋戦争(1941〜1945)∥戦没者
一般件名カナ ヤスクニ ジンジャ,マンシュウジヘン(1931-1932)∥センボツシャ,ニッチュウセンソウ(1937-1945)∥センボツシャ,タイヘイヨウセンソウ(1941-1945)∥センボツシャ
一般件名 日中戦争(1937〜1945) , 太平洋戦争(1941〜1945) , 戦没者 , 宗教と政治
一般件名カナ ニッチュウ センソウ,タイヘイヨウ センソウ,センボツシャ,シュウキョウ ト セイジ
一般件名典拠番号

510393400000000 , 511126300000000 , 511091600000000 , 510914300000000

分類:都立NDC10版 210.74
資料情報1 『戦死者のゆくえ 語りと表象から』 川村 邦光/編著  青弓社 2003.11(所蔵館:中央  請求記号:/210.74/5050/2003  資料コード:5008400741)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106056883

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
歌と墓と戦死者 ウタ ト ハカ ト センシシャ 山折 哲雄/著 ヤマオリ テツオ 24-38
かわされ戦記 カワサレ センキ 木田 元/著 キダ ゲン 39-43
戦死者とは誰か センシシャ トワ ダレカ 川村 邦光/著 カワムラ クニミツ 44-63
戦死者という表象 センシシャ ト イウ ヒョウショウ 兵頭 晶子/著 ヒヨウドウ アキコ 64-81
「事実」と「慰霊」 ジジツ ト イレイ 野上 元/著 ノガミ ゲン 82-99
靖国神社と神社の近代 ヤスクニ ジンジャ ト ジンジャ ノ キンダイ 川村 邦光/著 カワムラ クニミツ 100-138
八甲田山雪中行軍遭難事件と靖国神社合祀のフォークロア ハッコウダサン セッチュウ コウグン ソウナン ジケン ト ヤスクニ ジンジャ ゴウシ ノ フォークロア 丸山 泰明/著 マルヤマ ヤスアキ 139-172
戦死者と「郷土」・ナショナルな共同性 センシシャ ト キョウド ナショナル ナ キョウドウセイ 矢野 敬一/著 ヤノ ケイイチ 173-191
靖国と女 ヤスクニ ト オンナ 川村 邦光/著 カワムラ クニミツ 192-247
祇園社と戦死者 ギオンシャ ト センシシャ 永井 芳和/著 ナガイ ヨシカズ 248-251
記憶のゆくえ キオク ノ ユクエ 杉原 達/著 スギハラ トオル 252-258
戦死者の慰霊・追悼はどうあるべきか センシシャ ノ イレイ ツイトウ ワ ドウ アルベキカ 中村 生雄/著 ナカムラ イクオ 259-270