小林 直毅/編 -- せりか書房 -- 2003.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /361.4/5375/2003 5008169444 Digital BookShelf
2004/01/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7967-0252-0
タイトル テレビはどう見られてきたのか
タイトルカナ テレビ ワ ドウ ミラレテ キタ ノカ
タイトル関連情報 テレビ・オーディエンスのいる風景
タイトル関連情報読み テレビ オーディエンス ノ イル フウケイ
著者名 小林 直毅 /編, 毛利 嘉孝 /編
著者名典拠番号

110002393340000 , 110002946890000

出版地 東京
出版者 せりか書房
出版者カナ セリカ ショボウ
出版年 2003.11
ページ数 229, 12p
大きさ 21cm
シリーズ名 せりかクリティク
シリーズ名のルビ等 セリカ クリティク
価格 ¥2500
内容注記 「消費者」、「視聴者」、そして「オーディエンス」 小林直毅∥著. アクターとしてのオーディエンス 土橋臣吾∥著. テレビと家族―家族視聴というディスクールをめぐって 小林義寛∥著. 家族と国家の可視化と「ナショナルな主体」の想像・創造 阿部潔∥著. テレビ・ジャーナリズムの「受け手」像を探る 吉岡至∥著. オタクというオーディエンス 村瀬ひろみ∥著. 「天皇の逝く国」のテレビとオーディエンス 小林直毅∥著. 「イラク攻撃」、「テレビ」、そして「オーディエンス」 テレビ・オーディエンス研究の現代的地平 毛利嘉孝∥著.
内容紹介 テレビが登場してから50年、私たちにとって日常生活に欠かせないテレビとは一体何であるのか。当たり前のものとしてあるテレビを視聴者の視点から改めて問い直した9つの力作。
書誌・年譜・年表 テレビ・オーディエンス50年のクロニクル:巻末p1〜12
一般件名 マス・メディア,テレビ放送
一般件名カナ マスメディア,テレビホウソウ
一般件名 マス・メディア , テレビ放送
一般件名カナ マス メディア,テレビ ホウソウ
一般件名典拠番号

510239800000000 , 510199000000000

分類:都立NDC10版 361.453
資料情報1 『テレビはどう見られてきたのか テレビ・オーディエンスのいる風景』(せりかクリティク) 小林 直毅/編, 毛利 嘉孝/編  せりか書房 2003.11(所蔵館:中央  請求記号:/361.4/5375/2003  資料コード:5008169444)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106058275

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「消費者」、「視聴者」、そして「オーディエンス」 ショウヒシャ シチョウシャ ソシテ オーディエンス 小林 直毅/著 コバヤシ ナオキ 20-48
アクターとしてのオーディエンス アクター ト シテ ノ オーディエンス 土橋 臣吾/著 ドバシ シンゴ 49-67
テレビと家族—家族視聴というディスクールをめぐって テレビ ト カゾク カゾク シチョウ ト イウ ディスクール オ メグッテ 小林 義寛/著 コバヤシ ヨシヒロ 68-85
家族と国家の可視化と「ナショナルな主体」の想像・創造 カゾク ト コッカ ノ カシカ ト ナショナル ナ シュタイ ノ ソウゾウ ソウゾウ 阿部 潔/著 アベ キヨシ 86-111
テレビ・ジャーナリズムの「受け手」像を探る テレビ ジャーナリズム ノ ウケテゾウ オ サグル 吉岡 至/著 ヨシオカ イタル 112-132
オタクというオーディエンス オタク ト イウ オーディエンス 村瀬 ひろみ/著 ムラセ ヒロミ 133-152
「天皇の逝く国」のテレビとオーディエンス テンノウ ノ ユク クニ ノ テレビ ト オーディエンス 小林 直毅/著 コバヤシ ナオキ 153-179
「イラク攻撃」、「テレビ」、そして「オーディエンス」 イラク コウゲキ テレビ ソシテ オーディエンス 毛利 嘉孝/著 モウリ ヨシタカ 180-207
テレビ・オーディエンス研究の現代的地平 テレビ オーディエンス ケンキュウ ノ ゲンダイテキ チヘイ 毛利 嘉孝/著 モウリ ヨシタカ 208-229