中山 和子/著 -- 翰林書房 -- 2003.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /910.26/5637/2003 5008305850 Digital BookShelf
2004/02/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87737-175-3
タイトル 中山和子コレクション
タイトルカナ ナカヤマ カズコ コレクション
巻次 1
著者名 中山 和子 /著
著者名典拠番号

110000733650000

出版地 東京
出版者 翰林書房
出版者カナ カンリン ショボウ
出版年 2003.12
ページ数 530p
大きさ 22cm
各巻タイトル 漱石・女性・ジェンダー
各巻タイトル読み ソウセキ ジョセイ ジェンダー
価格 ¥5000
内容注記 草枕 虞美人草 『三四郎』―片付けられた結末 『三四郎』―「商売結婚」と新しい女たち それから 門 『それから』と『門』のあいだ 行人 漱石 『【ヨウ】虚集』における原体験 漱石と楠緒子 漱石と大正期教養派 『『三四郎』の世界(漱石を読む)』書評 『それから』註解 有島武郎『或る女』 長塚節『土』 永井荷風『【ボク】東綺譚』 太宰治「美少女」と「女の決闘」 平塚らいてう 岩野清子『愛の争闘』と泡鳴 制度への解放・制度からの解放 与謝野晶子と福田英子 評伝清水(古在)紫琴 評伝平林たい子 現代女性文学
内容紹介 文学という領域における性差の政治学の解明、ジェンダー分析を通してのカノン崩しは近代文学研究になお多く課題を残している。そういった問題意識に添うものを夏目漱石作品を中心に編む。コレクション第1巻。
多巻個人件名 夏目/漱石
多巻個人件名カナ ナツメ,ソウセキ
多巻の個人件名典拠番号

110000737940000

個人件名 夏目/ 漱石
個人件名カナ ナツメ,ソウセキ
一般件名 日本文学∥歴史∥明治以後,婦人(文学上),婦人作家∥日本
一般件名カナ ニホンブンガク∥レキシ∥メイジイゴ,フジン(ブンガクジョウ),フジンサッカ∥ニホン
一般件名 日本文学-歴史-近代
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-キンダイ
一般件名典拠番号

510401810290000

各巻の一般件名 女性(文学上),女性問題
各巻の一般件名読み ジョセイ(ブンガクジョウ),ジョセイ モンダイ
各巻の一般件名典拠番号

511340400000000 , 511341600000000

分類:都立NDC10版 910.26
資料情報1 『中山和子コレクション 1』( 漱石・女性・ジェンダー) 中山 和子/著  翰林書房 2003.12(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/5637/2003  資料コード:5008305850)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106092260

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
草枕 クサマクラ 5-27
虞美人草 グビジンソウ 28-45
『三四郎』—片付けられた結末 サンシロウ カタズケラレタ ケツマツ 46-61
『三四郎』—「商売結婚」と新しい女たち サンシロウ ショウバイ ケッコン ト アタラシイ オンナタチ 62-79
それから ソレカラ 80-91
モン 92-104
『それから』と『門』のあいだ ソレカラ ト モン ノ アイダ 105-122
行人 コウジン 123-141
漱石 ソウセキ 142-164
『【ヨウ】虚集』における原体験 ヨウキョシュウ ニ オケル ゲンタイケン 165-184
漱石と楠緒子 ソウセキ ト クスオコ 185-217
漱石と大正期教養派 ソウセキ ト タイショウキ キョウヨウハ 218-240
『『三四郎』の世界(漱石を読む)』書評 サンシロウ ノ セカイ ソウセキ オ ヨム ショヒョウ 241-245
『それから』註解 ソレカラ チュウカイ 246-249
有島武郎『或る女』 アリシマ タケオ アル オンナ 250-267
長塚節『土』 ナガツカ タカシ ツチ 268-284
永井荷風『【ボク】東綺譚』 ナガイ カフウ ボクトウ キダン 285-295
太宰治「美少女」と「女の決闘」 ダザイ オサム ビショウジョ ト オンナ ノ ケットウ 296-306
平塚らいてう ヒラツカ ライチョウ 307-317
岩野清子『愛の争闘』と泡鳴 イワノ キヨコ アイ ノ ソウトウ ト ホウメイ 318-325
制度への解放・制度からの解放 セイド エノ カイホウ セイド カラ ノ カイホウ 326-343
与謝野晶子と福田英子 ヨサノ アキコ ト フクダ ヒデコ 344-360
評伝清水(古在)紫琴 ヒョウデン シミズ コザイ シキン 361-415
評伝平林たい子 ヒョウデン ヒラバヤシ タイコ 416-513
現代女性文学 ゲンダイ ジョセイ ブンガク 514-528