岡田 益男/編集 -- クバプロ -- 2003.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /501.4/5068/2003 5008727705 Digital BookShelf
2004/05/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87805-029-2
タイトル 21世紀を拓く水素の世界
タイトルカナ ニジュウイッセイキ オ ヒラク スイソ ノ セカイ
タイトル関連情報 新しい材料とクリーンエネルギー,2003第17回「大学と科学」公開シンポジウム講演収録集
タイトル関連情報読み アタラシイ ザイリョウ ト クリーン エネルギー,ダイガク ト カガク コウカイ シンポジウム コウエン シュウロクシュウ
著者名 岡田 益男 /編集
著者名典拠番号

110004100330000

出版地 東京
出版者 クバプロ
出版者カナ クバ プロ
出版年 2003.11
ページ数 199p
大きさ 26cm
価格 ¥2800
内容注記 水素がもたらす新しい材料の世界 岡田益男∥著. 材料中で水素はどう動くか 飯島嘉明∥著. 材料中の水素を見る 上田一之∥著. 水素吸蔵によりアモルファスになる金属 青木清∥著. 多孔質の金属を作る 中嶋英雄∥著. 飴のように伸びるチタン 吉村博文∥著. 強力な磁石になる 杉本諭∥著. 水素を吸うと透明になる金属 山口明∥著. 振動を吸収する金属になる 水林博∥著. 水素をたくさん貯蔵する材料 栗山信宏∥著. マグネシウム系合金 折茂慎一∥著. チタン系合金 亀川厚則∥著. カーボン系材料 藤井博信∥著. 多様な用途が期待される液体水素化物 須田精二郎∥著. 強い電池をつくる 境哲男∥著. 水素吸蔵合金の応用 米津育郎∥著. 燃料電池自動車用水素吸蔵合金タンク 江崎研司∥著. 電動車両における水素吸蔵合金の役割 佐藤登∥著. 燃料電池へ水素を供給する改質システムの現状 岡田治∥著.
内容紹介 「水素がもたらす新しい材料の世界」「材料中で水素はどう動くか」など、クリーンエネルギーとして注目されている水素に関する研究成果をまとめる。2003年第17回「大学と科学」公開シンポジウムの講演内容を収録。
一般件名 工業材料,水素
一般件名カナ コウギョウザイリョウ,スイソ
一般件名 金属材料 , 水素 , 水素エネルギー
一般件名カナ キンゾク ザイリョウ,スイソ,スイソ エネルギー
一般件名典拠番号

510382900000000 , 511029900000000 , 511030100000000

分類:都立NDC10版 501.41
資料情報1 『21世紀を拓く水素の世界 新しい材料とクリーンエネルギー』 岡田 益男/編集  クバプロ 2003.11(所蔵館:中央  請求記号:/501.4/5068/2003  資料コード:5008727705)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106092652

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
水素がもたらす新しい材料の世界 スイソ ガ モタラス アタラシイ ザイリョウ ノ セカイ 岡田 益男/著 オカダ マスオ 8-19
材料中で水素はどう動くか ザイリョウチュウ デ スイソ ワ ドウ ウゴクカ 飯島 嘉明/著 イイジマ ヨシアキ 20-26
材料中の水素を見る ザイリョウチュウ ノ スイソ オ ミル 上田 一之/著 ウエダ カズユキ 27-37
水素吸蔵によりアモルファスになる金属 スイソ キュウゾウ ニ ヨリ アモルファス ニ ナル キンゾク 青木 清/著 アオキ キヨシ 38-48
多孔質の金属を作る タコウシツ ノ キンゾク オ ツクル 中嶋 英雄/著 ナカジマ ヒデオ 49-60
飴のように伸びるチタン アメ ノ ヨウニ ノビル チタン 吉村 博文/著 ヨシムラ ヒロフミ 61-65
強力な磁石になる キョウリョク ナ ジシャク ニ ナル 杉本 諭/著 スギモト サトシ 66-79
水素を吸うと透明になる金属 スイソ オ スウ ト トウメイ ニ ナル キンゾク 山口 明/著 ヤマグチ アキラ 80-88
振動を吸収する金属になる シンドウ オ キュウシュウ スル キンゾク ニ ナル 水林 博/著 ミズバヤシ ヒロシ 89-101
水素をたくさん貯蔵する材料 スイソ オ タクサン チョゾウ スル ザイリョウ 栗山 信宏/著 クリヤマ ノブヒロ 102-107
マグネシウム系合金 マグネシウムケイ ゴウキン 折茂 慎一/著 オリモ シンイチ 108-112
チタン系合金 チタンケイ ゴウキン 亀川 厚則/著 カメガワ アツノリ 113-118
カーボン系材料 カーボンケイ ザイリョウ 藤井 博信/著 フジイ ヒロノブ 119-128
多様な用途が期待される液体水素化物 タヨウ ナ ヨウト ガ キタイ サレル エキタイ スイソカブツ 須田 精二郎/著 スダ セイジロウ 129-135
強い電池をつくる ツヨイ デンチ オ ツクル 境 哲男/著 サカイ テツオ 136-149
水素吸蔵合金の応用 スイソ キュウゾウ ゴウキン ノ オウヨウ 米津 育郎/著 ヨネズ イクオ 150-157
燃料電池自動車用水素吸蔵合金タンク ネンリョウ デンチ ジドウシャヨウ スイソ キュウゾウ ゴウキン タンク 江崎 研司/著 エザキ ケンジ 158-168
電動車両における水素吸蔵合金の役割 デンドウ シャリョウ ニ オケル スイソ キュウゾウ ゴウキン ノ ヤクワリ 佐藤 登/著 サトウ ノボル 169-181
燃料電池へ水素を供給する改質システムの現状 ネンリョウ デンチ エ スイソ オ キョウキュウ スル カイシツ システム ノ ゲンジョウ 岡田 治/著 オカダ オサム 182-194