島薗 進/編 -- ぺりかん社 -- 2004.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /161.0/5009/2004 5008776666 Digital BookShelf
2004/06/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8315-1058-0
タイトル <宗教>再考
タイトルカナ シュウキョウ サイコウ
著者名 島薗 進 /編, 鶴岡 賀雄 /編
著者名典拠番号

110001527270000 , 110001251200000

出版地 東京
出版者 ぺりかん社
出版者カナ ペリカンシャ
出版年 2004.1
ページ数 332p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
内容注記 「宗教」概念と「宗教言説」の現在 深沢英隆∥著. 反転図形としての「聖」概念 藤原聖子∥著. 古典的宗教現象学における「宗教」 宮嶋俊一∥著. 「宗教」と「宗教的なもの」 飯田篤司∥著. エリアーデ・レリギオースス 鶴岡賀雄∥著. ユングの宗教心理学再考 高橋原∥著. 宗教概念と世俗化論 住家正芳∥著. 近代日本における「宗教」概念の受容 島薗進∥著. 明治期仏教にみる「宗教」概念の形成と「慣習」 村上興匡∥著. 「宗教」の位置付けをめぐって 星野靖二∥著. 〈お道〉として語られる〈宗教〉世界 福嶋信吉∥著. イギリス紳士のインド論争 富沢かな∥著. 現代ロシア連邦における政治と宗教 井上まどか∥著.
内容紹介 宗教。当然のように使われているこの概念は、近代西欧でいかに成立し意義づけられてきたのか? これを受容した日本を含む非西欧世界ではいかなる葛藤がもたらされたのか? 現代の宗教再興現象を捉える我々の認識を問い直す。
一般件名 宗教学∥論文集
一般件名カナ シュウキョウガク∥ロンブンシュウ
一般件名 宗教学
一般件名カナ シュウキョウガク
一般件名典拠番号

510915000000000

分類:都立NDC10版 161.04
書評掲載紙 読売新聞    1364 
資料情報1 『<宗教>再考』 島薗 進/編, 鶴岡 賀雄/編  ぺりかん社 2004.1(所蔵館:中央  請求記号:/161.0/5009/2004  資料コード:5008776666)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106092800

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「宗教」概念と「宗教言説」の現在 シュウキョウ ガイネン ト シュウキョウ ゲンセツ ノ ゲンザイ 深沢 英隆/著 フカサワ ヒデタカ 15-40
反転図形としての「聖」概念 ハンテン ズケイ ト シテ ノ セイガイネン 藤原 聖子/著 フジワラ サトコ 41-72
古典的宗教現象学における「宗教」 コテンテキ シュウキョウ ゲンショウガク ニ オケル シュウキョウ 宮嶋 俊一/著 ミヤジマ シユンイチ 73-88
「宗教」と「宗教的なもの」 シュウキョウ ト シュウキョウテキ ナ モノ 飯田 篤司/著 イイダ アツシ 89-111
エリアーデ・レリギオースス エリアーデ レリギオースス 鶴岡 賀雄/著 ツルオカ ヨシオ 112-139
ユングの宗教心理学再考 ユング ノ シュウキョウ シンリガク サイコウ 高橋 原/著 タカハシ ハラ 140-164
宗教概念と世俗化論 シュウキョウ ガイネン ト セゾクカロン 住家 正芳/著 スミカ マサヨシ 165-188
近代日本における「宗教」概念の受容 キンダイ ニホン ニ オケル シュウキョウ ガイネン ノ ジュヨウ 島薗 進/著 シマゾノ ススム 189-206
明治期仏教にみる「宗教」概念の形成と「慣習」 メイジキ ブッキョウ ニ ミル シュウキョウ ガイネン ノ ケイセイ ト カンシュウ 村上 興匡/著 ムラカミ コウキヨウ 207-227
「宗教」の位置付けをめぐって シュウキョウ ノ イチズケ オ メグッテ 星野 靖二/著 ホシノ セイジ 228-253
<お道>として語られる<宗教>世界 オミチ ト シテ カタラレル シュウキョウ セカイ 福嶋 信吉/著 フクシマ シンキチ 254-282
イギリス紳士のインド論争 イギリス シンシ ノ インド ロンソウ 富沢 かな/著 トミザワ カナ 283-308
現代ロシア連邦における政治と宗教 ゲンダイ ロシア レンポウ ニ オケル セイジ ト シュウキョウ 井上 まどか/著 イノウエ マドカ 309-328