草野 顕之/編 -- 吉川弘文館 -- 2004.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /188.7/5124/2004 5008329987 Digital BookShelf
2004/02/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-07852-5
タイトル 信の念仏者親鸞
タイトルカナ シン ノ ネンブツシャ シンラン
著者名 草野 顕之 /編
著者名典拠番号

110004108150000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2004.2
ページ数 207p
大きさ 20cm
シリーズ名 日本の名僧
シリーズ名のルビ等 ニホン ノ メイソウ
シリーズ番号 8
シリーズ番号読み 8
出版等に関する注記 親鸞の肖像あり
価格 ¥2600
内容注記 現代社会に生きる親鸞 阿部謹也∥著. 法勝寺の塔と宇宙観 名畑崇∥著. 親鸞の魅力 親鸞の生涯とその伝記 草野顕之∥著. 親鸞の信心・門弟の信仰 蒲池勢至∥著. 史実と伝承の親鸞像 佐々木正∥著. 親鸞思想の革新性 赤松徹真∥著. 親鸞と女性 遠藤一∥著. 近代日本の親鸞 福島栄寿∥著. 現代と親鸞 加来雄之∥著.
内容紹介 「善人なをもちて往生をとぐ、いはんや悪人をや」と、悪人正機・絶対他力を唱えた親鸞。史実と伝承、「歎異抄」「教行信証」の革新性や近代知識人に与えた影響などを追求し、21世紀における親鸞思想の意義を語る。
書誌・年譜・年表 文献:p201〜203 略年譜:p204〜205
個人件名 親鸞(1173-1262)
個人件名カナ シンラン(1173-1262)
個人件名 親鸞
個人件名カナ シンラン
個人件名典拠番号 110000520320000
個人件名 親鸞
個人件名カナ シンラン
分類:都立NDC10版 188.72
資料情報1 『信の念仏者親鸞』(日本の名僧 8) 草野 顕之/編  吉川弘文館 2004.2(所蔵館:中央  請求記号:/188.7/5124/2004  資料コード:5008329987)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106097565

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
現代社会に生きる親鸞 ゲンダイ シャカイ ニ イキル シンラン 阿部 謹也/著 アベ キンヤ 1-4
法勝寺の塔と宇宙観 ホッショウジ ノ トウ ト ウチュウカン 名畑 崇/著 ナバタ タカシ 5-8
親鸞の魅力 シンラン ノ ミリョク 草野 顕之/著 クサノ ケンシ 9-12
親鸞の生涯とその伝記 シンラン ノ ショウガイ ト ソノ デンキ 草野 顕之/著 クサノ ケンシ 13-41
親鸞の信心・門弟の信仰 シンラン ノ シンジン モンテイ ノ シンコウ 蒲池 勢至/著 ガマイケ セイシ 42-65
史実と伝承の親鸞像 シジツ ト デンショウ ノ シンラン ゾウ 佐々木 正/著 ササキ タダシ 66-91
親鸞思想の革新性 シンラン シソウ ノ カクシンセイ 赤松 徹真/著 アカマツ テッシン 92-114
親鸞と女性 シンラン ト ジョセイ 遠藤 一/著 エンドウ ハジメ 115-135
近代日本の親鸞 キンダイ ニホン ノ シンラン 福島 栄寿/著 フクシマ エイジュ 136-166
現代と親鸞 ゲンダイ ト シンラン 加来 雄之/著 カク タケシ 167-198