渋谷 隆一/監修 -- 日本図書センター -- 2004.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/338.2/5199/16 5012096291 Digital BookShelf
2006/02/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8205-8786-2
ISBN(セット) 4-8205-8782-X
タイトル 近代日本金融史文献資料集成
タイトルカナ キンダイ ニホン キンユウシ ブンケン シリョウ シュウセイ
巻次 第16巻
著者名 渋谷 隆一 /監修, 麻島 昭一 /監修
著者名典拠番号

110000492820000 , 110000020050000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版者カナ ニホン トショ センター
出版年 2004.1
ページ数 364p
大きさ 31cm
各巻タイトル 第Ⅲ期信託会社編
各巻タイトル読み シンタク ガイシャヘン
各巻著者 麻島 昭一/編
各巻の著者の典拠番号

110000020050000

一般注記 復刻
価格 ¥17143
本体価格のセット価 7巻セット¥120000
内容注記 内容:日本信託業論 白井規矩稚∥著(森山書店 1935年刊)信託業論 新庄博∥著(千倉書房 1939年刊) 日本に於ける信託業の沿革に就て 高山圭三∥著. 大阪市に於ける信託業の発達1・2 土井一徳∥著. 我国の信託会社に就て 明石照男∥著. 「普通銀行等ノ貯蓄銀行業務又ハ信託業務ノ兼営等ニ関スル法律案」と信託の将来に就て 山際正道∥著.
一般件名 信託∥日本∥歴史∥明治以後,信託会社
一般件名カナ シンタク∥ニホン∥レキシ∥メイジイゴ,シンタクガイシャ
一般件名 金融-日本
一般件名カナ キンユウ-ニホン
一般件名典拠番号

510385620330000

各巻の一般件名 信託
各巻の一般件名読み シンタク
各巻の一般件名典拠番号

510991700000000

分類:都立NDC10版 338.21
資料情報1 『近代日本金融史文献資料集成 第16巻』( 第Ⅲ期信託会社編) 渋谷 隆一/監修, 麻島 昭一/監修  日本図書センター 2004.1(所蔵館:中央  請求記号:D/338.2/5199/16  資料コード:5012096291)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106121733

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本信託業論 ニホン シンタクギョウロン 白井 規矩稚/著 シライ キクワカ 1-140
信託業論 シンタクギョウロン 新庄 博/著 シンジョウ ヒロシ 141-290
日本に於ける信託業の沿革に就て ニホン ニ オケル シンタクギョウ ノ エンカク ニ ツイテ 高山 圭三/著 タカヤマ ケイゾウ 291-300
大阪市に於ける信託業の発達 / 1・2 オオサカシ ニ オケル シンタクギョウ ノ ハッタツ 土井 一徳/著 ドイ カズノリ 301-340
我国の信託会社に就て ワガクニ ノ シンタク ガイシャ ニ ツイテ 明石 照男/著 アカシ テルオ 341-360
「普通銀行等ノ貯蓄銀行業務又ハ信託業務ノ兼営等ニ関スル法律案」と信託の将来に就て フツウ ギンコウトウ ノ チョチク ギンコウ ギョウム マタワ シンタク ギョウム ノ ケンエイトウ ニ カンスル ホウリツアン ト シンタク ノ ショウライ ニ ツイテ 山際 正道/著 ヤマギワ マサミチ 361-364