柴田紀男/編 -- 大阪学院大学情報学部 -- 2002.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /802.7/5004/2 5008417319 Digital BookShelf
2004/10/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISSN 1346-082X
タイトル 環南太平洋の言語
タイトルカナ カンミナミタイヘイヨウ ノ ゲンゴ
巻次 第2号
著者名 柴田紀男 /編, 塩谷亨 /編
著者名典拠番号

110001854400000 , 110002838430000

並列タイトル Languages of the South Pacific Rim
出版地 吹田
出版者 大阪学院大学情報学部
出版者カナ オオサカガクインダイガクジョウホウガクブ
出版年 2002.12
ページ数 179p
大きさ 26cm
シリーズ名 「環太平洋の言語」成果報告書
シリーズ名のルビ等 カンタイヘイヨウ ノ ゲンゴ セイカ ホウコクショ
シリーズ名関連情報 文部科学省特定領域研究環太平洋の「消滅に瀕した言語」にかんする緊急調査研究
シリーズ名関連情報カナ モンブカガクショウ トクテイ リョウイキ ケンキュウ カンタイヘイヨウ ノ ショウメツ ニ ヒンシタ ゲンゴ ニ カンスル キンキュウ チョウサ ケンキュウ
シリーズ番号 環南太平洋班A1-004
シリーズ番号読み カンミナミタイヘイヨウハン A1 004
出版等に関する注記 並列シリーズ名:Endangered languages of the Pacific rim (ELPR publications series)
内容注記 内容:A preliminary list of Motuna verbs 大西正幸∥著. Siuwai traditional games Therese Minigtong Kemelfield∥著. Dom texts2 千田俊太郎∥著. ティンリン語のテキストおよびネク語の基礎語彙(ニューカレドニア) 大塚翠∥著. Language situation in New Britain Island 佐藤寛子∥著. ヴァヌアツの学校教育における言語状況 内藤真帆∥著. ニウアフォッオウ語のテキスト2 塚本晃久∥著. 平成13年度活動報告
一般件名 言語,太平洋地域
一般件名カナ ゲンゴ,タイヘイヨウチイキ
分類:都立NDC10版 802.7
資料情報1 『環南太平洋の言語 第2号』(「環太平洋の言語」成果報告書 環南太平洋班A1-004) 柴田紀男/編, 塩谷亨/編  大阪学院大学情報学部 2002.12(所蔵館:中央  請求記号:/802.7/5004/2  資料コード:5008417319)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106123375