三木 健/編著 -- ニライ社 -- 2004.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /760.4/5066/2004 5008772531 Digital BookShelf
2004/06/16 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-931314-59-7
タイトル 宮良長包著作集
タイトルカナ ミヤラ チョウホウ チョサクシュウ
タイトル関連情報 沖縄教育音楽論
タイトル関連情報読み オキナワ キョウイク オンガクロン
著者名 三木 健 /編著, 大山 伸子 /編著
著者名典拠番号

110000939760000 , 110004017050000

出版地 那覇,東京
出版者 ニライ社,新日本教育図書(発売)
出版者カナ ニライシャ
出版年 2004.2
ページ数 264p
大きさ 22cm
都立翻訳原書名注記 宮良長包の肖像あり
価格 ¥3000
内容注記 沖縄音楽の沿革及び家庭音楽の普及策. 教育唱歌の研究. 初学年児童の普通語につき. 自学独創的学習訓練の具体的方案. 新生命を産み出した小学唱歌科の本質的要義. 音楽雑話. 音楽雑話. 歌の国・八重山への音信. 八重山民謡. 八重山古謡の特徴. 音楽講習会事情. 夏季音楽講習要項. 宮良長包の音楽観と作曲集刊行の経緯 三木健∥著. 宮良長包の音楽教育と作曲活動 大山伸子∥著. 沖縄は長包を持つことで救われている 山田耕筰∥著. 音楽の近代的天才 稲垣国三郎∥著. 「首里古城」のこと 伊波南哲∥著. 音曲の若さの秘密 宮良高司∥著. 庶民を音楽に近づけよう 備瀬知範∥著. たゆまざる創作活動 仲本朝教∥著. 楽の調べに脈打つ愛郷の念 外間永律∥著. 教育は感情を育てることである 糸洲長良∥著. 沖縄の生んだ“フォスター" 渡久地政一∥著. 世代を越えて迫る感動 比嘉悦子∥著. 教育音楽の人・宮良長包氏 備瀬知範∥著. 恩師宮良長包先生の足跡を顧みて 志磨のぞみ∥著.
内容紹介 「沖縄音楽」の先駆と言われ「えんどうの花」「安里屋ユンタ」などの曲で知られる宮良長包。教育者としても卓抜な手腕を発揮した彼の教育論・音楽論をまとめる。生誕120年記念出版。
個人件名 宮良 長包
個人件名カナ ミヤラ チョウホウ
個人件名典拠番号 110003738820000
個人件名 宮良/ 長包
個人件名カナ ミヤラ,チョウホウ
一般件名 音楽教育,音楽(琉球)
一般件名カナ オンガクキョウイク,オンガク(リュウキュウ)
一般件名 音楽 , 音楽教育
一般件名カナ オンガク,オンガク キョウイク
一般件名典拠番号

510528500000000 , 510529100000000

分類:都立NDC10版 760.4
資料情報1 『宮良長包著作集 沖縄教育音楽論』 三木 健/編著, 大山 伸子/編著  ニライ社 2004.2(所蔵館:中央  請求記号:/760.4/5066/2004  資料コード:5008772531)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106141989

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
沖縄音楽の沿革及び家庭音楽の普及策 オキナワ オンガク ノ エンカク オヨビ カテイ オンガク ノ フキュウサク 16-31
教育唱歌の研究 キョウイク ショウカ ノ ケンキュウ 32-50
初学年児童の普通語につき ショウガクネン ジドウ ノ フツウゴ ニ ツキ 51-55
自学独創的学習訓練の具体的方案 ジガク ドクソウテキ ガクシュウ クンレン ノ グタイテキ ホウアン 56-90
新生命を産み出した小学唱歌科の本質的要義 シンセイメイ オ ウミダシタ ショウガク ショウカカ ノ ホンシツテキ ヨウギ 91-100
音楽雑話 オンガク ザツワ 101-103
音楽雑話 オンガク ザツワ 104-106
歌の国・八重山への音信 ウタ ノ クニ ヤエヤマ エノ オンシン 107-110
八重山民謡 ヤエヤマ ミンヨウ 111-116
八重山古謡の特徴 ヤエヤマ コヨウ ノ トクチョウ 117-118
音楽講習会事情 オンガク コウシュウカイ ジジョウ 119-140
夏季音楽講習要項 カキ オンガク コウシュウ ヨウコウ 141-143
宮良長包の音楽観と作曲集刊行の経緯 ミヤラ チョウホウ ノ オンガクカン ト サッキョクシュウ カンコウ ノ ケイイ 三木 健/著 ミキ タケシ 144-170
宮良長包の音楽教育と作曲活動 ミヤラ チョウホウ ノ オンガク キョウイク ト サッキョク カツドウ 大山 伸子/著 オオヤマ ノブコ 171-199
沖縄は長包を持つことで救われている オキナワ ワ チョウホウ オ モツ コト デ スクワレテ イル 山田 耕筰/著 ヤマダ コウサク 200-201
音楽の近代的天才 オンガク ノ キンダイテキ テンサイ 稲垣 国三郎/著 イナガキ クニサブロウ 202-203
「首里古城」のこと シュリ コジョウ ノ コト 伊波 南哲/著 イバ ナンテツ 204-206
音曲の若さの秘密 オンキョク ノ ワカサ ノ ヒミツ 宮良 高司/著 ミヤラ タカシ 207-208
庶民を音楽に近づけよう ショミン オ オンガク ニ チカズケヨウ 備瀬 知範/著 ビセ トモノリ 209-212
たゆまざる創作活動 タユマザル ソウサク カツドウ 仲本 朝教/著 ナカモト チヨウキヨウ 213-216
楽の調べに脈打つ愛郷の念 ガク ノ シラベ ニ ミャクウツ アイキョウ ノ ネン 外間 永律/著 ホカマ エイリツ 217-218
教育は感情を育てることである キョウイク ワ カンジョウ オ ソダテル コト デ アル 糸洲 長良/著 イトス チヨウリヨウ 219-221
沖縄の生んだ“フォスター” オキナワ ノ ウンダ フォスター 渡久地 政一/著 トグチ マサイチ 222-223
世代を越えて迫る感動 セダイ オ コエテ セマル カンドウ 比嘉 悦子/著 ヒキ エツコ 224-225
教育音楽の人・宮良長包氏 キョウイク オンガク ノ ヒト ミヤラ チョウホウ シ 備瀬 知範/著 ビセ トモノリ 226-231
恩師宮良長包先生の足跡を顧みて オンシ ミヤラ チョウホウ センセイ ノ ソクセキ オ カエリミテ 志磨 のぞみ/著 シマ ノゾミ 232-244