伊藤 之雄/編 -- 吉川弘文館 -- 2004.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /313.6/5016/2004 5008708568 Digital BookShelf
2004/04/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-03762-4
タイトル 二〇世紀日本の天皇と君主制
タイトルカナ ニジッセイキ ニホン ノ テンノウ ト クンシュセイ
タイトル関連情報 国際比較の視点から一八六七〜一九四七
タイトル関連情報読み コクサイ ヒカク ノ シテン カラ センハッピャクロクジュウナナ センキュウヒャクヨンジュウナナ
著者名 伊藤 之雄 /編, 川田 稔 /編
著者名典拠番号

110000104690000 , 110000305610000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2004.3
ページ数 335p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容注記 明治維新と国王 高橋秀直∥著. 伊藤博文と立憲国家の形成 滝井一博∥著. 加藤高明とイギリスの立憲君主制 奈良岡聡智∥著. 昭和天皇と立憲君主制 伊藤之雄∥著. 戦後日本の君主制とアメリカ 井口治夫∥著. 近代日本の皇室財産 川田敬一∥著. 「革新右翼」の人間観と国家観 大塚健洋∥著. 平沼騏一郎の政治思想と国本社 クリストファー・W・A・スピルマン∥著. ヴィクトリア女王の政治権力 君塚直隆∥著. 王室外交から見た日英関係 アントニー・ベスト∥著 君塚直隆∥訳. 王宮が消滅する日 木村幹∥著.
内容紹介 天皇を国王として出発した近代日本。その政治と制度の実態を明治・大正・昭和の三天皇をめぐる思想等を交え解説。また、英国の立憲君主制を発達させたヴィクトリア女王や近代朝鮮の君主制と王権についても日本と比較し考察。
一般件名 天皇制∥歴史∥明治以後∥論文集
一般件名カナ テンノウセイ∥レキシ∥メイジイゴ∥ロンブンシュウ
一般件名 天皇制 , 日本-政治・行政-歴史
一般件名カナ テンノウセイ,ニホン-セイジ ギョウセイ-レキシ
一般件名典拠番号

511197900000000 , 520103811230000

分類:都立NDC10版 313.61
資料情報1 『二〇世紀日本の天皇と君主制 国際比較の視点から一八六七〜一九四七』 伊藤 之雄/編, 川田 稔/編  吉川弘文館 2004.3(所蔵館:中央  請求記号:/313.6/5016/2004  資料コード:5008708568)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106153288

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
明治維新と国王 メイジ イシン ト コクオウ 高橋 秀直/著 タカハシ ヒデナオ 2-34
伊藤博文と立憲国家の形成 イトウ ヒロブミ ト リッケン コッカ ノ ケイセイ 滝井 一博/著 タキイ カズヒロ 35-61
加藤高明とイギリスの立憲君主制 カトウ タカアキ ト イギリス ノ リッケン クンシュセイ 奈良岡 聡智/著 ナラオカ ソウチ 62-91
昭和天皇と立憲君主制 ショウワ テンノウ ト リッケン クンシュセイ 伊藤 之雄/著 イトウ ユキオ 92-128
戦後日本の君主制とアメリカ センゴ ニホン ノ クンシュセイ ト アメリカ 井口 治夫/著 イグチ ハルオ 129-155
近代日本の皇室財産 キンダイ ニホン ノ コウシツ ザイサン 川田 敬一/著 カワタ ケイイチ 156-185
「革新右翼」の人間観と国家観 カクシン ウヨク ノ ニンゲンカン ト コッカカン 大塚 健洋/著 オオツカ タケヒロ 186-213
平沼騏一郎の政治思想と国本社 ヒラヌマ キイチロウ ノ セイジ シソウ ト コクホンシャ クリストファー・W.A.スピルマン/著 スピルマン クリストファー W.A. 214-245
ヴィクトリア女王の政治権力 ヴィクトリア ジョオウ ノ セイジ ケンリョク 君塚 直隆/著 キミズカ ナオタカ 246-272
王室外交から見た日英関係 オウシツ ガイコウ カラ ミタ ニチエイ カンケイ アントニー・ベスト/著 ベスト アントニー 273-302
王宮が消滅する日 オウキュウ ガ ショウメツ スル ヒ 木村 幹/著 キムラ カン 303-334