古田 足日/編 -- 童心社 -- 2004.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /210/5118/2 5011280636 配架図 Digital BookShelf
2005/09/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-494-01817-1
ISBN(セット) 4-494-00061-2
タイトル わたしたちのアジア・太平洋戦争
タイトルカナ ワタシタチ ノ アジア タイヘイヨウ センソウ
巻次 2
著者名 古田 足日 /編, 米田 佐代子 /編, 西山 利佳 /編
著者名典拠番号

110000874500000 , 110001084700000 , 110002689950000

出版地 東京
出版者 童心社
出版者カナ ドウシンシャ
出版年 2004.3
ページ数 293p
大きさ 24cm
各巻タイトル いのちが紙切れになった
各巻タイトル読み イノチ ガ カミキレ ニ ナッタ
価格 ¥3300
内容紹介 戦争加害者の視点、女性の視点から戦争を見直し、アジアの人々の体験も収録。総ルビ、解説、豊富な写真等で立体的に構成。2は戦争が泥沼化する中での餓死、空襲、特攻隊、被爆、従軍慰安婦にさせられた女性の体験等を収録。
書誌・年譜・年表 年表:p279〜288
受賞情報・賞の名称 学校図書館出版賞大賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第6回
学習件名 太平洋戦争,戦争体験,戦争と平和,生き方・考え方,軍隊,満州,在日韓国・朝鮮人,差別,医師,慰安婦,フィリピン,飢餓,看護師,核兵器,海軍,兵器,毒物・劇物,学童疎開,歴史年表
学習件名カナ タイヘイヨウ/センソウ,センソウ/タイケン,センソウ/ト/ヘイワ,イキカタ/カンガエカタ,グンタイ,マンシュウ,ザイニチ/カンコク/チョウセンジン,サベツ,イシ,イアンフ,フィリピン,キガ,カンゴシ,カク/ヘイキ,カイグン,ヘイキ,ドクブツ/ゲキブツ,ガクドウ/ソカイ,レキシ/ネンピョウ
一般件名 日本-歴史-昭和時代 , 日中戦争(1937〜1945) , 太平洋戦争(1941〜1945)
一般件名カナ ニホン-レキシ-ショウワ ジダイ,ニッチュウ センソウ,タイヘイヨウ センソウ
一般件名典拠番号

520103813740000 , 510393400000000 , 511126300000000

分類:都立NDC10版 210.7
書評掲載紙 毎日新聞    1368 
資料情報1 『わたしたちのアジア・太平洋戦争 2』( いのちが紙切れになった) 古田 足日/編, 米田 佐代子/編 , 西山 利佳/編 童心社 2004.3(所蔵館:多摩  請求記号:/210/5118/2  資料コード:5011280636)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106158172