ダニエル・ロング/編著 -- 大阪学院大学情報学部 -- 2002.12 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /802.1/5002/2002 5008417720 Digital BookShelf
2004/05/18 可能 利用可   0 別組付録有
中央 書庫 一般図書 /802.1/5002/2002-2 5008417730 Digital BookShelf
2004/05/18 可能 利用可   0 別組付録 RCF-581
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 日本のもう一つの先住民の危機言語
タイトルカナ ニホン ノ モウ ヒトツ ノ センジュウミン ノ キキ ゲンゴ
タイトル関連情報 小笠原諸島における欧米系島民の消滅の危機に瀕した英語とその文化
タイトル関連情報読み オガサワラ ショトウ ニ オケル オウベイケイ トウミン ノ ショウメツ ノ キキ ニ ヒンシタ エイゴ ト ソノ ブンカ
著者名 ダニエル・ロング /編著
著者名典拠番号

120001893030000

資料種別 複合媒体資料
都立資料種別 複合媒体資料
都立並列タイトル The disappearing English language and culture of the "Westerners" of the Bonin(Ogasawara) Islands
出版地 吹田
出版者 大阪学院大学情報学部
出版者カナ オオサカ ガクイン ダイガク ジョウホウガクブ
出版年 2002.12
ページ数 97p
大きさ 26cm
付属資料 CD-ROM(1枚 12cm)
シリーズ名 「環太平洋の言語」成果報告書
シリーズ名のルビ等 カンタイヘイヨウ ノ ゲンゴ セイカ ホウコクショ
シリーズ番号 A4-015
シリーズ番号読み A-4-15
一般注記 文部科学省特定領域研究環太平洋の「消滅に瀕した言語」にかんする緊急調査研究
一般注記 文部科学省特定領域研究環太平洋の「消滅に瀕した言語」にかんする緊急調査研究
出版等に関する注記 並列シリーズ名:ELPR publications series
付属資料 CD-ROM1枚(12cm)
価格 頒価不明
内容注記 Another endangered indigenous language of Japan 小笠原の歴史をきく ダニエル・ロング∥著. 小笠原諸島における一男性の生活史 石原俊∥著.
一般件名 言語 , 小笠原諸島 , 英語-方言
一般件名カナ ゲンゴ,オガサワラ ショトウ,エイゴ-ホウゲン
一般件名典拠番号

510733400000000 , 520316800000000 , 510509310640000

分類:都立NDC10版 802.1369
資料情報1 『日本のもう一つの先住民の危機言語 小笠原諸島における欧米系島民の消滅の危機に瀕した英語とその文化』(「環太平洋の言語」成果報告書 A4-015) ダニエル・ロング/編著  大阪学院大学情報学部 2002.12(所蔵館:中央  請求記号:/802.1/5002/2002  資料コード:5008417720)
資料情報2 『日本のもう一つの先住民の危機言語 小笠原諸島における欧米系島民の消滅の危機に瀕した英語とその文化』(「環太平洋の言語」成果報告書 A4-015) ダニエル・ロング/編著  大阪学院大学情報学部 2002.12(所蔵館:中央  請求記号:/802.1/5002/2002-2  資料コード:5008417730)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106158984

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
Another endangered indigenous language of Japan アナザー インデンジャード インディジェノス ランゲージ オブ ジャパン ダニエル・ロング/著 ロング ダニエル
小笠原の歴史をきく オガサワラ ノ レキシ オ キク ダニエル・ロング/著 ロング ダニエル
小笠原諸島における一男性の生活史 オガサワラ ショトウ ニ オケル イチ ダンセイ ノ セイカツシ 石原 俊/著 イシハラ シユン