久田 晴則/編著 -- 英宝社 -- 2003.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /830.4/5039/2003 5008988855 Digital BookShelf
2004/07/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-269-76000-1
タイトル 文化のカレードスコープ
タイトルカナ ブンカ ノ カレードスコープ
タイトル関連情報 英米言語・文化論集
タイトル関連情報読み エイベイ ゲンゴ ブンカ ロンシュウ
著者名 久田 晴則 /編著
著者名典拠番号

110004221460000

出版地 東京
出版者 英宝社
出版者カナ エイホウシャ
出版年 2003.4
ページ数 297p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
内容注記 内容:Dickensと住まい 久田晴則∥著. Fonthill Abbeyのtheatricalityについて 佐藤彰∥著. ブルームズベリーのウィトゲンシュタイン 大沢秀介∥著. インターネット時代のメディア・リテラシー教育の提言 青山知靖∥著. ウィリアム・モリスの再解釈 若松一代∥著. Railway stations in London and Tokyo,a consideration of factors in their design and conservation Anthony Robins∥著. American experience/experiment and the Indian policy in "Rappaccini's daughter" Masahiro Nakamura∥著. A note on the verbal association of 'kind' and 'unkind' Koichi Fukuda∥著. 「見えない」帝国から「見える」帝国へ 道木一弘∥著. 恋の道化師伝説 尾崎俊介∥著. 不在に向かって語ること 久野陽一∥著. Sir Orfeoの主題 菅野正彦∥著. 英語の中の日本語借用語 杉浦正好∥著. Duality,ambiguity and salience alternation Tomoko Yasutake∥著. Dominant tense and tense-shifting in interlanguage narratives Midori Inaba∥著. Look as if/as though/like構文について 小泉直∥著. 二重前置詞句補部構文に関する一考察 浜崎通世∥著
一般件名 英語学∥論文集,イギリス文学∥論文集
一般件名カナ エイゴガク∥ロンブンシュウ,イギリスブンガク∥ロンブンシュウ
一般件名 英語学 , 英文学 , アメリカ文学
一般件名カナ エイゴガク,エイブンガク,アメリカ ブンガク
一般件名典拠番号

510509500000000 , 510510000000000 , 510089500000000

分類:都立NDC10版 830.4
資料情報1 『文化のカレードスコープ 英米言語・文化論集』 久田 晴則/編著  英宝社 2003.4(所蔵館:中央  請求記号:/830.4/5039/2003  資料コード:5008988855)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106161905

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
Dickensと住まい ディケンズ ト スマイ 久田 晴則/著 ヒサダ ハルノリ 3-46
Fonthill Abbeyのtheatricalityについて フォントヒル アベイ ノ シアトリカリティ ニ ツイテ 佐藤 彰/著 サトウ アキラ 47-64
ブルームズベリーのウィトゲンシュタイン ブルームズベリー ノ ウィトゲンシュタイン 大沢 秀介/著 オオサワ ヒデスケ 65-84
インターネット時代のメディア・リテラシー教育の提言 インターネット ジダイ ノ メディア リテラシー キョウイク ノ テイゲン 青山 知靖/著 アオヤマ トモヤス 85-98
ウィリアム・モリスの再解釈 ウィリアム モリス ノ サイカイシャク 若松 一代/著 ワカマツ カズヨ 99-112
Railway stations in London and Tokyo,a consideration of factors in their design and conservation レールウェイ ステーションズ イン ロンドン アンド トウキョウ ア コンシダレーション オブ ファクターズ イン ゼア デザイン アンド コンサヴェーション Anthony・Robins/著 ロビンス アンソニー 113-126
American experience・Experiment and the Indian policy in“Rappaccini's daughter” アメリカン エクスペリエンス エクスペリメント アンド ジ インディアン ポリシー イン ラパチーニズ ドーター Masahiro・Nakamura/著 ナカムラ マサヒロ 127-142
A note on the verbal association of‘kind'and‘unkind' ア ノート オン ザ ヴァーバル アソシェーション オブ カインド アンド アンカインド Koichi Fukuda/著 フクダ コウイチ 143-162
「見えない」帝国から「見える」帝国へ ミエナイ テイコク カラ ミエル テイコク エ 道木 一弘/著 ドウキ マサヒロ 163-176
恋の道化師伝説 コイ ノ ドウケシ デンセツ 尾崎 俊介/著 オザキ シュンスケ 177-190
不在に向かって語ること フザイ ニ ムカッテ カタル コト 久野 陽一/著 クノ ヨウイチ 191-204
Sir Orfeoの主題 サー オルフェオ ノ シュダイ 菅野 正彦/著 カンノ マサヒコ 205-214
英語の中の日本語借用語 エイゴ ノ ナカ ノ ニホンゴ シャクヨウゴ 杉浦 正好/著 スギウラ マサヨシ 215-224
Duality,ambiguity and salience alternation デュアリティ アンバギューアティ アンド セーリエンス オルタネーション Tomoko・Yasutake/著 ヤスタケ トモコ 225-238
Dominant tense and tense-shifting in interlanguage narratives ドミナント テンス アンド テンス シフティング イン インターランゲージ ナラテイヴズ Midori・Inaba/著 イナバ ミドリ 239-268
look as if・as though・like構文について ルック アズ イフ アズ ゾー ライク コウブン ニ ツイテ 小泉 直/著 コイズミ ナオシ 269-282
二重前置詞句補部構文に関する一考察 ニジュウ ゼンチシク ホブ コウブン ニ カンスル イチ コウサツ 浜崎 通世/著 ハマザキ ミチヨ 283-296