検索条件

  • 著者
    清木場東
ハイライト

岩崎 正也/著 -- 南雲堂 -- 2004.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /930.2/グ2/601 5008775088 Digital BookShelf
2004/04/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-523-29288-4
タイトル グレアム・グリーン文学の原風景
タイトルカナ グレアム グリーン ブンガク ノ ゲンフウケイ
タイトル関連情報 その時空間を求めて
タイトル関連情報読み ソノ ジクウカン オ モトメテ
著者名 岩崎 正也 /著, 小幡 光正 /著, 阿部 曜子 /著
著者名典拠番号

110004145380000 , 110000247710000 , 110004145390000

出版地 東京
出版者 南雲堂
出版者カナ ナンウンドウ
出版年 2004.3
ページ数 256p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
内容注記 緑色のラシャ張りのドア 岩崎正也∥著. 鏡の国の子どもたち 阿部曜子∥著. すべては子ども部屋からはじまる 小幡光正∥著. 内なる国境 阿部曜子∥著. 国境線に隣接する父の書斎から 小幡光正∥著. 勝者と敗者の境界 岩崎正也∥著. 地下室は禁断の世界だったのか 小幡光正∥著. 死と再生の境界 岩崎正也∥著. 見る・見られる物語「第三の男」 阿部曜子∥著.
内容紹介 生誕100年。巨匠グレアム・グリーンの原点をえぐる! 天国と地獄、光と闇、故郷と異郷。2つの世界が交錯しせめぎあう境界領域を新たな眼差しで読み解く。
個人件名 Greene,Graham(1904-1991)
個人件名カナ グリーン グレアム
個人件名原綴 Greene,Graham
個人件名典拠番号 120000114420000
個人件名 Greene,Graham
個人件名カナ グリーン,グレアム
分類:都立NDC10版 930.278
資料情報1 『グレアム・グリーン文学の原風景 その時空間を求めて』 岩崎 正也/著, 小幡 光正/著 , 阿部 曜子/著 南雲堂 2004.3(所蔵館:中央  請求記号:/930.2/グ2/601  資料コード:5008775088)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106168372

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
緑色のラシャ張りのドア ミドリイロ ノ ラシャバリ ノ ドア 岩崎 正也/著 イワサキ マサヤ 15-42
鏡の国の子どもたち カガミ ノ クニ ノ コドモタチ 阿部 曜子/著 アベ ヨウコ 43-67
すべては子ども部屋からはじまる スベテ ワ コドモベヤ カラ ハジマル 小幡 光正/著 オバタ コウセイ 68-92
内なる国境 ウチナル コッキョウ 阿部 曜子/著 アベ ヨウコ 95-119
国境線に隣接する父の書斎から コッキョウセン ニ リンセツ スル チチ ノ ショサイ カラ 小幡 光正/著 オバタ コウセイ 120-148
勝者と敗者の境界 ショウシャ ト ハイシャ ノ キョウカイ 岩崎 正也/著 イワサキ マサヤ 149-170
地下室は禁断の世界だったのか チカシツ ワ キンダン ノ セカイ ダッタ ノカ 小幡 光正/著 オバタ コウセイ 171-193
死と再生の境界 シ ト サイセイ ノ キョウカイ 岩崎 正也/著 イワサキ マサヤ 194-213
見る・見られる物語「第三の男」 ミル ミラレル モノガタリ ダイサン ノ オトコ 阿部 曜子/著 アベ ヨウコ 214-242