神奈川大学人文学研究所/編 -- 御茶の水書房 -- 2004.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /210.60/5147/2004 5008821289 Digital BookShelf
2004/07/13 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-275-00325-X
タイトル 『明六雑誌』とその周辺
タイトルカナ メイロク ザッシ ト ソノ シュウヘン
タイトル関連情報 西洋文化の受容・思想と言語
タイトル関連情報読み セイヨウ ブンカ ノ ジュヨウ シソウ ト ゲンゴ
著者名 神奈川大学人文学研究所 /編
著者名典拠番号

210000099960000

出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版者カナ オチャノミズ ショボウ
出版年 2004.3
ページ数 239, 2p
大きさ 22cm
シリーズ名 人文学研究叢書
シリーズ名のルビ等 ジンブンガク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 20
シリーズ番号読み 20
価格 ¥3800
内容注記 森有礼の「妻妾論」をめぐって 伊坂青司∥著. 西周「人生三宝説」を読む 鈴木修一∥著. 西欧近代法の受容と箕作麟祥 吉井蒼生夫∥著. 一八六〇年代の上海における日本情報 孫安石∥著. 「社会」という訳語について 岡嶋千幸∥著. 『明六雑誌』の和製漢語 高野繁男∥著. 明六訓読文の助詞の文法 浅山佳郎∥著.
内容紹介 明治7年に発刊された『明六雑誌』は、日本の近代化に当たって、西洋文化を受容する過程で決定的な役割を果たした。この現代日本の思想文化のあり方を考える上でも原点と見なすことができる『明六雑誌』を研究した論文集。
一般件名 明六雑誌(雑誌),日本∥文化∥歴史∥明治時代
一般件名カナ メイロク ザッシ(ザッシ),ニホン∥ブンカ∥レキシ∥メイジジダイ
一般件名 日本-歴史-明治時代 , 明六雑誌
一般件名カナ ニホン-レキシ-メイジ ジダイ,メイロク ザッシ
一般件名典拠番号

520103813960000 , 530343300000000

分類:都立NDC10版 210.6
資料情報1 『『明六雑誌』とその周辺 西洋文化の受容・思想と言語』(人文学研究叢書 20) 神奈川大学人文学研究所/編  御茶の水書房 2004.3(所蔵館:中央  請求記号:/210.60/5147/2004  資料コード:5008821289)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106184252

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
森有礼の「妻妾論」をめぐって モリ アリノリ ノ サイショウロン オ メグッテ 伊坂 青司/著 イサカ セイシ 3-34
西周「人生三宝説」を読む ニシ アマネ ジンセイ サンボウセツ オ ヨム 鈴木 修一/著 スズキ シュウイチ 35-94
西欧近代法の受容と箕作麟祥 セイオウ キンダイホウ ノ ジュヨウ ト ミツクリ リンショウ 吉井 蒼生夫/著 ヨシイ タミオ 95-124
一八六〇年代の上海における日本情報 センハッピャクロクジュウネンダイ ノ シャンハイ ニ オケル ニホン ジョウホウ 孫 安石/著 ソン アンソク 125-144
「社会」という訳語について シャカイ ト イウ ヤクゴ ニ ツイテ 岡嶋 千幸/著 オカジマ チユキ 145-174
『明六雑誌』の和製漢語 メイロク ザッシ ノ ワセイ カンゴ 高野 繁男/著 タカノ シゲオ 175-208
明六訓読文の助詞の文法 メイロク クンドクブン ノ ジョシ ノ ブンポウ 浅山 佳郎/著 アサヤマ ヨシロウ 209-239