松本 和良/[ほか]編 -- 恒星社厚生閣 -- 2004.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /361.4/5410/2004 5008893582 Digital BookShelf
2004/06/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7699-0996-9
タイトル シンボルとコミュニケーションの社会学
タイトルカナ シンボル ト コミュニケーション ノ シャカイガク
著者名 松本 和良 /[ほか]編
著者名典拠番号

110000925320000

出版地 東京
出版者 恒星社厚生閣
出版者カナ コウセイシャ コウセイカク
出版年 2004.4
ページ数 222, 3p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
内容注記 行為システムとシンボルとコミュニケーション 松本和良∥著. 社会システムにおけるコミュニケーション・メディア 田村穣生∥著. コミュニケーション・システムとしてのマスメディア 小林孝雄∥著. パーソンズとパレートにおけるシンボル論 江川直子∥著. デュルケームにおける認識とシンボル 清水強志∥著. ハーバーマスにおける「法」と社会統合 武田朋久∥著. パーソンズとキリスト教シンボリズム 大黒正伸∥著.
内容紹介 「高度情報化社会」が混迷を極め「文化の野蛮化」の動きさえ見せる現代、人間の相互作用の要であるシンボルとコミュニケーションに焦点を当て、人間の意味的世界と実際行動から社会の現実を考察する。
一般件名 コミュニケーション,象徴
一般件名カナ コミュニケーション,ショウチョウ
一般件名 コミュニケーション , シンボル
一般件名カナ コミュニケーション,シンボル
一般件名典拠番号

510152800000000 , 510168500000000

分類:都立NDC10版 361.45
資料情報1 『シンボルとコミュニケーションの社会学』 松本 和良/[ほか]編  恒星社厚生閣 2004.4(所蔵館:中央  請求記号:/361.4/5410/2004  資料コード:5008893582)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106196834

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
行為システムとシンボルとコミュニケーション コウイ システム ト シンボル ト コミュニケーション 松本 和良/著 マツモト カズヨシ 1-28
社会システムにおけるコミュニケーション・メディア シャカイ システム ニ オケル コミュニケーション メディア 田村 穣生/著 タムラ ミノル 29-60
コミュニケーション・システムとしてのマスメディア コミュニケーション システム ト シテ ノ マス メディア 小林 孝雄/著 コバヤシ タカオ 61-94
パーソンズとパレートにおけるシンボル論 パーソンズ ト パレート ニ オケル シンボルロン 江川 直子/著 エガワ ナオコ 95-130
デュルケームにおける認識とシンボル デュルケーム ニ オケル ニンシキ ト シンボル 清水 強志/著 シミズ ツヨシ 131-156
ハーバーマスにおける「法」と社会統合 ハーバーマス ニ オケル ホウ ト シャカイ トウゴウ 武田 朋久/著 タケダ トモヒサ 157-190
パーソンズとキリスト教シンボリズム パーソンズ ト キリストキョウ シンボリズム 大黒 正伸/著 オオグロ マサノブ 191-222