ISBN |
4-13-034174-X
|
タイトル |
生活世界からみる新たな人間-環境系
|
タイトルカナ |
セイカツ セカイ カラ ミル アラタ ナ ニンゲン カンキョウケイ
|
著者名 |
大塚 柳太郎
/編,
篠原 徹
/編,
松井 健
/編
|
著者名典拠番号 |
110000192460000
,
110001363680000
,
110000909670000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版者カナ |
トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
|
出版年 |
2004.5
|
ページ数 |
208p
|
大きさ |
22cm
|
シリーズ名 |
島の生活世界と開発
|
シリーズ名のルビ等 |
シマ ノ セイカツ セカイ ト カイハツ
|
シリーズ番号 |
4
|
シリーズ番号読み |
4
|
価格 |
¥3800
|
内容注記 |
開発をめぐる地域社会のコンセプト 大塚柳太郎∥ほか著. 環境的正義とコンセンサス形成 大塚柳太郎∥著. エコ・コモンズと在地リスク回避 篠原徹∥著. マイナー・サブシステンスと日常生活 松井健∥著. 基本的ヒューマン・ニーズの充足からQOLへ 山内太郎∥著. 衛星画像分析はなにを明らかにするか 梅崎昌裕∥著. 開発と環境保全の相互連関性 中沢港∥著. 新たな視点の構築に向けて 原洋之介∥ほか座談.
|
内容紹介 |
ソロモン諸島、中国・海南島、沖縄列島などを例に、住民の環境に対する知識や意識のダイナミックな変貌、コンセンサス形成の困難さなどを、開発の現場である生活世界から直視し、環境問題を解決するための新たな視点を探る。
|
一般件名 |
人間生態学,地域社会,島
|
一般件名カナ |
ニンゲンセイタイガク,チイキシャカイ,シマ
|
一般件名 |
人間生態学
,
地域開発
,
環境保全
|
一般件名カナ |
ニンゲン セイタイガク,チイキ カイハツ,カンキョウ ホゼン
|
一般件名典拠番号 |
511268700000000
,
510458600000000
,
510603900000000
|
分類:都立NDC10版 |
361.7
|
資料情報1 |
『生活世界からみる新たな人間-環境系』(島の生活世界と開発
4) 大塚 柳太郎/編,
篠原 徹/編
,
松井 健/編 東京大学出版会 2004.5(所蔵館:中央
請求記号:/361.7/5095/4
資料コード:5008954131)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106206444 |