古代中世文学論考刊行会/編 -- 新典社 -- 2004.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /J020/3130/12 5008980946 配架図 Digital BookShelf
2004/07/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7879-3512-7
タイトル 古代中世文学論考
タイトルカナ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ
巻次 第12集
著者名 古代中世文学論考刊行会 /編
著者名典拠番号

210000743030000

出版地 東京
出版者 新典社
出版者カナ シンテンシャ
出版年 2004.5
ページ数 318p
大きさ 22cm
価格 ¥6400
内容注記 剣による国土平定の伝承と物部氏 村山直子∥著. 大伴坂上郎女歌の題詞と左注 野口恵子∥著. 是善と道真 佐藤信一∥著. 『うつほ物語』の「すみ物」小考 鈴木温子∥著. 古代語「にぎる」の表現特性 長沼英二∥著. 『源氏物語』紅梅巻の贈答歌と引歌群 門沢功成∥著. 催馬楽と和歌 植木朝子∥著. 読み本系『平家物語』の方法 清水由美子∥著. 後鳥羽院の実朝懐柔と和歌 吉野朋美∥著.
一般件名 日本文学∥歴史∥古代,日本文学∥歴史∥中世
一般件名カナ ニホンブンガク∥レキシ∥コダイ,ニホンブンガク∥レキシ∥チュウセイ
一般件名 日本文学-歴史-古代 , 日本文学-歴史-中世
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-コダイ,ニホン ブンガク-レキシ-チュウセイ
一般件名典拠番号

510401810350000 , 510401810490000

分類:都立NDC10版 910.23
資料情報1 『古代中世文学論考 第12集』 古代中世文学論考刊行会/編  新典社 2004.5(所蔵館:中央  請求記号:/J020/3130/12  資料コード:5008980946)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106213820

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
剣による国土平定の伝承と物部氏 ケン ニ ヨル コクド ヘイテイ ノ デンショウ ト モノノベ シ 村山 直子/著 ムラヤマ ナオコ 7-51
大伴坂上郎女歌の題詞と左注 オオトモ サカノウエノイラツメ ウタ ノ ダイシ ト サチュウ 野口 恵子/著 ノグチ ケイコ 52-89
是善と道真 コレヨシ ト ミチザネ 佐藤 信一/著 サトウ シンイチ 90-108
『うつほ物語』の「すみ物」小考 ウツホ モノガタリ ノ スミモノ ショウコウ 鈴木 温子/著 スズキ アツコ 109-130
古代語「にぎる」の表現特性 コダイゴ ニギル ノ ヒョウゲン トクセイ 長沼 英二/著 ナガヌマ エイジ 131-152
『源氏物語』紅梅巻の贈答歌と引歌群 ゲンジ モノガタリ コウバイ ノ マキ ノ ゾウトウカ ト ヒキウタグン 門沢 功成/著 モンザワ カツシゲ 153-173
催馬楽と和歌 サイバラ ト ワカ 植木 朝子/著 ウエキ トモコ 174-253
読み本系『平家物語』の方法 ヨミホンケイ ヘイケ モノガタリ ノ ホウホウ 清水 由美子/著 シミズ ユミコ 254-277
後鳥羽院の実朝懐柔と和歌 ゴトバイン ノ サネトモ カイジュウ ト ワカ 吉野 朋美/著 ヨシノ トモミ 278-316