平安文学論究会/編 -- 風間書房 -- 2004.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J023/72/18 5008995976 Digital BookShelf
2004/07/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7599-1438-2
タイトル 講座平安文学論究
タイトルカナ コウザ ヘイアン ブンガク ロンキュウ
巻次 第18輯
著者名 平安文学論究会 /編
著者名典拠番号

210000126400000

出版地 東京
出版者 風間書房
出版者カナ カザマ ショボウ
出版年 2004.5
ページ数 364p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
内容注記 女主人公という選択 永井和子∥著. 「恥づかし」という〈暴力〉 宮下雅恵∥著. 『夜の寝覚』論 大倉比呂志∥著. 『夜の寝覚』の養女たち 倉田実∥著. 『夜の寝覚』作中歌の背景と受容 後藤康文∥著. 夜の寝覚 乾澄子∥著. 『夜の寝覚』末尾欠巻部の再検討 田淵福子∥著. 『夜の寝覚』末尾欠巻部分の展開 豊島秀範∥著. などしつるをこがましさぞ 仁平道明∥著. 『夜の寝覚』の歌ことば 末沢明子∥著. 同名異体の原作本『夜の寝覚』の存在 中川照将∥著. 歌の解釈と位相をめぐって 石埜敬子∥著. 『夜半の寝覚』と『浜松中納言物語』の作者 田中登∥著. 『夜の寝覚』研究文献目録 中川照将∥著.
書誌・年譜・年表 『夜の寝覚』研究文献目録 中川照将編:p321〜362
一般件名 夜半の寝覚∥論文集,日本文学∥歴史∥平安時代∥論文集
一般件名カナ ヨワ ノ ネザメ∥ロンブンシュウ,ニホンブンガク∥レキシ∥ヘイアンジダイ∥ロンブンシュウ
一般件名 日本文学-歴史-平安時代
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-ヘイアン ジダイ
一般件名典拠番号

510401810530000

分類:都立NDC10版 910.23
資料情報1 『講座平安文学論究 第18輯』 平安文学論究会/編  風間書房 2004.5(所蔵館:中央  請求記号:/J023/72/18  資料コード:5008995976)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106218665

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
女主人公という選択 オンナシュジンコウ ト イウ センタク 永井 和子/著 ナガイ カズコ 1-24
「恥づかし」という<暴力> ハズカシ ト イウ ボウリョク 宮下 雅恵/著 ミヤシタ マサエ 25-44
『夜の寝覚』論 ヨル ノ ネザメロン 大倉 比呂志/著 オオクラ ヒロシ 45-64
『夜の寝覚』の養女たち ヨル ノ ネザメ ノ ヨウジョタチ 倉田 実/著 クラタ ミノル 65-104
『夜の寝覚』作中歌の背景と受容 ヨル ノ ネザメ サクチュウカ ノ ハイケイ ト ジュヨウ 後藤 康文/著 ゴトウ ヤスフミ 105-124
夜の寝覚 ヨル ノ ネザメ 乾 澄子/著 イヌイ スミコ 125-146
『夜の寝覚』末尾欠巻部の再検討 ヨル ノ ネザメ マツビ ケッカンブ ノ サイケントウ 田淵 福子/著 タブチ フクコ 147-176
『夜の寝覚』末尾欠巻部分の展開 ヨル ノ ネザメ マツビ ケッカン ブブン ノ テンカイ 豊島 秀範/著 トヨシマ ヒデノリ 177-206
などしつるをこがましさぞ ナド シツル オコガマシサ ゾ 仁平 道明/著 ニヘイ ミチアキ 207-236
『夜の寝覚』の歌ことば ヨル ノ ネザメ ノ ウタコトバ 末沢 明子/著 スエザワ アキコ 237-260
同名異体の原作本『夜の寝覚』の存在 ドウメイ イタイ ノ ゲンサクボン ヨル ノ ネザメ ノ ソンザイ 中川 照将/著 ナカガワ テルマサ 261-282
歌の解釈と位相をめぐって ウタ ノ カイシャク ト イソウ オ メグッテ 石埜 敬子/著 イシノ ケイコ 283-300
『夜半の寝覚』と『浜松中納言物語』の作者 ヨワ ノ ネザメ ト ハママツ チュウナゴン モノガタリ ノ サクシャ 田中 登/著 タナカ ノボル 301-320
『夜の寝覚』研究文献目録 ヨル ノ ネザメ ケンキュウ ブンケン モクロク 中川 照将/著 ナカガワ テルマサ 321-362