-- 九州大学出版会 -- 2004.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /041.0/5058/2004 5009045174 Digital BookShelf
2004/07/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87378-832-3
タイトル よき、生を求めて
タイトルカナ ヨキ セイ オ モトメテ
出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版者カナ キュウシュウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2004.6
ページ数 260p
大きさ 19cm
シリーズ名 九州産業大学公開講座
シリーズ名のルビ等 キュウシュウ サンギョウ ダイガク コウカイ コウザ
シリーズ番号 25
シリーズ番号読み 25
シリーズの編者等 九州産業大学公開講座委員会/編
シリーズの編者等の典拠番号

210000327220000

価格 ¥2000
内容注記 福岡県における企業倒産の特徴と趨勢 大矢知浩司∥著. サロメ伝説とその造形表現の受容について 井上友子∥著. 旅行の動向と経済効果 細野光一∥著. 電子の世界 坂本進洋∥著. 学校と地域のパートナーシップ 赤星晋作∥著. 血圧の話 村谷博美∥著. 再生ということ 伊東斌∥著. 美味しい水の特徴を観る 細川土佐男∥著. 「つながり」を調べる 鎌倉史郎∥著. 住まいの未来形 落合太郎∥著.
内容紹介 九州産業大学公開講座で開催された講義の内容を収録。「よき、生を求めて」をメインテーマに、「福岡県における企業倒産の特徴と趨勢」「サロメ伝説とその造形表現の受容について」など、各分野の様々な研究を収録。
分類:都立NDC10版 041
資料情報1 『よき、生を求めて』(九州産業大学公開講座 25)  九州大学出版会 2004.6(所蔵館:中央  請求記号:/041.0/5058/2004  資料コード:5009045174)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106225382

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
福岡県における企業倒産の特徴と趨勢 フクオカケン ニ オケル キギョウ トウサン ノ トクチョウ ト スウセイ 大矢知 浩司/著 オオヤチ ヒロシ 7-22
サロメ伝説とその造形表現の受容について サロメ デンセツ ト ソノ ゾウケイ ヒョウゲン ノ ジュヨウ ニ ツイテ 井上 友子/著 イノウエ トモコ 23-74
旅行の動向と経済効果 リョコウ ノ ドウコウ ト ケイザイ コウカ 細野 光一/著 ホソノ コウイチ 75-110
電子の世界 デンシ ノ セカイ 坂本 進洋/著 サカモト ノブヨシ 111-130
学校と地域のパートナーシップ ガッコウ ト チイキ ノ パートナーシップ 赤星 晋作/著 アカホシ シンサク 131-152
血圧の話 ケツアツ ノ ハナシ 村谷 博美/著 ムラタニ ヒロミ 153-176
再生ということ サイセイ ト イウ コト 伊東 斌/著 イトウ ウルワシ 177-202
美味しい水の特徴を観る オイシイ ミズ ノ トクチョウ オ ミル 細川 土佐男/著 ホソカワ トサオ 203-220
「つながり」を調べる ツナガリ オ シラベル 鎌倉 史郎/著 カマクラ シロウ 221-234
住まいの未来形 スマイ ノ ミライケイ 落合 太郎/著 オチアイ タロウ 235-260