三木 卓/編 -- かまくら春秋社 -- 2004.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /914.68/5020/3 5009230744 Digital BookShelf
2004/09/16 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7740-0263-1
タイトル こころにひかる物語
タイトルカナ ココロ ニ ヒカル モノガタリ
巻次 3
著者名 三木 卓 /編
著者名典拠番号

110000939720000

出版地 鎌倉
出版者 かまくら春秋社
出版者カナ カマクラ シュンジュウシャ
出版年 2004.5
ページ数 125p
大きさ 22cm
価格 ¥1800
内容注記 東京の過剰な灯り 南木佳士∥著. 吹雪の中に… 林望∥著. 光と闇の祭り 市川森一∥著. 戦争の終った夜に 高橋英夫∥著. クラゲと自動車と万年筆 川村二郎∥著. 光と水の浪費 志茂田景樹∥著. さびしい電気 水原紫苑∥著. 光と影のよろこび 杉本晴子∥著. ほたるの光まどの雪 大島清∥著. 翼よ、あれが…… 野中柊∥著. 父の冷房機 立原えりか∥著. 偏奇な光学 藤沢周∥著. ライトアップ 俵万智∥著. 港の灯り 柳原良平∥著. 行暮れた心に大きな灯 児玉清∥著. 光のパートナー 山下洋輔∥著. 妙義にて 鷺沢萠∥著. 記憶の中の最初の家の小さな電気の光 高橋源一郎∥著. 長女が幼かったころ 庄野潤三∥著. 南海の銀河にゆらめくペンライト 中村芝翫(7代目)∥著. ある尼僧のこと 城戸朱理∥著. 光と死と病 有馬朗人∥著. ねじ式世代 池内紀∥著. 大きな明かりを扱うまで 青木奈緒∥著. デンキの話 佐藤さとる∥著. 母子像 小池真理子∥著. ウルトラの星 目取真俊∥著. もっと光を! 天満敦子∥著. ラジオで相撲を聞いたころ 重金敦之∥著. ブロードウェイの光 宮本亜門∥著.
内容紹介 日本の電化の発展とともに生きた人々に共通する体験を、自分の場合に即し、人生の具体的な場面の記憶として語ったヒューマン・エッセイ。南木佳士、立原えりか、林望、野中柊、宮本亜門らによる30編を収録。
一般件名 随筆-随筆集
一般件名カナ ズイヒツ-ズイヒツシュウ
一般件名典拠番号

511034010050000

分類:都立NDC10版 914.68
資料情報1 『こころにひかる物語 3』 三木 卓/編  かまくら春秋社 2004.5(所蔵館:多摩  請求記号:/914.68/5020/3  資料コード:5009230744)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106226043

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
東京の過剰な灯り トウキョウ ノ カジョウ ナ アカリ 南木 佳士/著 ナギ ケイシ 4-7
吹雪の中に… フブキ ノ ナカ ニ 林 望/著 ハヤシ ノゾム 8-11
光と闇の祭り ヒカリ ト ヤミ ノ マツリ 市川 森一/著 イチカワ シンイチ 12-15
戦争の終った夜に センソウ ノ オワッタ ヨル ニ 高橋 英夫/著 タカハシ ヒデオ 16-19
クラゲと自動車と万年筆 クラゲ ト ジドウシャ ト マンネンヒツ 川村 二郎/著 カワムラ ジロウ 20-23
光と水の浪費 ヒカリ ト ミズ ノ ロウヒ 志茂田 景樹/著 シモダ カゲキ 24-27
さびしい電気 サビイシ デンキ 水原 紫苑/著 ミズハラ シオン 28-31
光と影のよろこび ヒカリ ト カゲ ノ ヨロコビ 杉本 晴子/著 スギモト セイコ 32-35
ほたるの光まどの雪 ホタル ノ ヒカリ マド ノ ユキ 大島 清/著 オオシマ キヨシ 36-39
翼よ、あれが…… ツバサ ヨ アレ ガ 野中 柊/著 ノナカ ヒイラギ 40-43
父の冷房機 チチ ノ レイボウキ 立原 えりか/著 タチハラ エリカ 44-47
偏奇な光学 ヘンキ ナ コウガク 藤沢 周/著 フジサワ シュウ 48-51
ライトアップ ライト アップ 俵 万智/著 タワラ マチ 52-55
港の灯り ミナト ノ アカリ 柳原 良平/著 ヤナギハラ リョウヘイ 56-59
行暮れた心に大きな灯 ユキクレタ ココロ ニ オオキナ トモシビ 児玉 清/著 コダマ キヨシ 60-63
光のパートナー ヒカリ ノ パートナー 山下 洋輔/著 ヤマシタ ヨウスケ 64-67
妙義にて ミョウギ ニテ 鷺沢 萠/著 サギサワ メグム 68-71
記憶の中の最初の家の小さな電気の光 キオク ノ ナカ ノ サイショ ノ イエ ノ チイサナ デンキ ノ ヒカリ 高橋 源一郎/著 タカハシ ゲンイチロウ 72-75
長女が幼かったころ チョウジョ ガ オサナカッタ コロ 庄野 潤三/著 ショウノ ジュンゾウ 76-79
南海の銀河にゆらめくペンライト ナンカイ ノ ギンガ ニ ユラメク ペンライト 中村 芝翫(7代目)/著 ナカムラ シカン 80-83
ある尼僧のこと アル ニソウ ノ コト 城戸 朱理/著 キド シュリ 84-87
光と死と病 ヒカリ ト シ ト ヤマイ 有馬 朗人/著 アリマ アキト 88-91
ねじ式世代 ネジシキ セダイ 池内 紀/著 イケウチ オサム 92-95
大きな明かりを扱うまで オオキナ アカリ オ アツカウ マデ 青木 奈緒/著 アオキ ナオ 96-99
デンキの話 デンキ ノ ハナシ 佐藤 さとる/著 サトウ サトル 100-103
母子像 ボシゾウ 小池 真理子/著 コイケ マリコ 104-107
ウルトラの星 ウルトラ ノ ホシ 目取真 俊/著 メドルマ シュン 108-111
もっと光を! モット ヒカリ オ 天満 敦子/著 テンマ アツコ 112-115
ラジオで相撲を聞いたころ ラジオ デ スモウ オ キイタ コロ 重金 敦之/著 シゲカネ アツユキ 116-119
ブロードウェイの光 ブロードウェイ ノ ヒカリ 宮本 亜門/著 ミヤモト アモン 120-123